久しぶりの東京

{1359C066-6136-44B3-A852-716684D51324:01}






ユーロスペースへ行ってきました。
お世話になっている先輩方の作品を観に。



カメラマンはリズミックの
pvで一緒だった池田圭さん。
透明感と意味を含んだ色味。
そして、タッグの照明ドラゴンさん。
メイクはマスミンさん。
主演は菅田俊さん。
何て素敵な化学反応。


メッセージ性のある映画でした。




{CA587F75-4A7C-4E73-AD6D-0A64A0B348EB:01}



左から、 
結城プロデューサー、喜多監督、
菅田俊さん、高木監督。




菅田さんの菅原文太さんとの話や
唐十郎さんの赤テント破門の話は
貴重で内緒話を皆で共有しているみたいで
本当に楽しかった。




{FC321768-4DE7-48BA-A345-AD16A73E53EA:01}




夜から観に行く映画が大好きです。
早朝のガラガラ映画館も好きです。



私とあの人とこの人だけで
この映画見てるんだなって特別感が。
貸し切りの銭湯みたいな。




東京の
お気に入りの映画館は


1位 目黒シネマ
2位 ユーロスペース
3位 イメージフォーラム
テアトル新宿



京都のお気に入り映画館は

1位 京都シネマ
2位 みなみ会館
3位 元立誠小学校


{638716DA-BFC3-44CC-91C9-00B535ED0FB4:01}





27日はk'sシネマで
「イルカ少女ダ、私ハ」が
リバイバル上映していたそうです。
観に行って下さった方
ありがとうございました。



同時上映が佐藤玲ちゃんの
「おばけ」
あぁ見たかった…



moosicでは「女の子きらい」の
森川葵ちゃん会いたさに
深夜バス出発ギリギリまでいて
乗り過ごしたな。


懐かしい、もう1年以上前か…



{4F346B03-60C5-4CC4-8A9E-C729A4F552F5:01}




あー…moosicと言えば、
「おとぎ話みたい」の
山戸結希さんにも会いたい。
一緒に映画撮れたら最高だな…


監督されてる神聖かまってちゃんの
ズッ友のpvが可愛いです。
あの世界観。
ピンクのセーラー服‼︎



山戸さんときたら
やはり、大森靖子さんが脳裏をよぎる
ライブで炊飯器のご飯を配って
いらしたのは遠い昔。



{A7A57278-F3FB-49CA-A19A-13EF54E7F309:01}




観たい映画や舞台が秋になるに連れて
どんどん増えてきますね。



たまにはこうやって書き留めないと
忘れていってしまいます。
悲しいかな。