- いよいよ明日からみたいです。
受験生は大変だけと、大学院生は気楽なものです。
5時以降大学にいちゃいけないんで、早く帰れたし・・・。
まぁ、それはいいとして、本屋に行ったらありました。
ライアーゲーム
- 6巻
が
- LIAR GAME 6 (6) (ヤングジャンプコミックス)/甲斐谷 忍
- ¥530
- Amazon.co.jp
まだ見てないけど、北の国と南の国の決着がついたみたいですね~
気になるので、サッソク見ます~
受験生は大変だけと、大学院生は気楽なものです。
5時以降大学にいちゃいけないんで、早く帰れたし・・・。
まぁ、それはいいとして、本屋に行ったらありました。
ライアーゲーム
が
まだ見てないけど、北の国と南の国の決着がついたみたいですね~
気になるので、サッソク見ます~
買いに行きました(昨日の話ですが)。
プラス1万ぐらいで7点だか9点だかセットになったヤツです。
それで、合計3万円
とりあえず、いままで、大学の入学式のときのスーツ着てたんで、
やっと就活モードに突入です
おそいのか、はやいのかは分かりませんが・・・
H8/3069マイコンでAD変換とかするとき、今まで変数はintで宣言してました。
だって、printfの中で%fが使えなかったから
%dは使えるのです。
でもでも、あくまで、%fが使えないだけで、
float型の変数は、使えるみたいです
printfの中でint型にキャストすれば、問題ナシ
printf("%d.%01d", (int)test, (int)(tesst*10)%10) ;
ってすれば、小数点以下もOK
早く気づけよ~
3次元グラフィックスのレンダラーみたいです。
レイトレーシングをしてるっぽいので、描画に時間がかかるけど、
結構簡単に、3DCG作品を作ることが出来ます。
記述方法は、VRMLに似てます。
画像はまた今度ってことで、授業で使うので、参考にしてるURLのメモ
POV-Ray First
http://www.nikonet.or.jp/spring/sanae/Pov_Ray/Pov_Ray.htm
POVRAY station
http://nishimulabo.edhs.ynu.ac.jp/~povray/beginner/