今年の秋合宿で言われた一言。



「自然の家」見たいなところだったんですけど、


部屋の鍵をかりようとして、(幹事だったんで)


管理人?見たいな人に聞きに行ったときに、




自分 「部屋のかぎ貸してください」


管理人? 「ありません」


自分 「じゃあ、どこかに荷物まとめて管理するとことかないですか?」


管理人? 「ないです、ここはホテルじゃないんで(キレ気味)」




・・・いやいやいやいや。


ホテルとか関係ないでしょ。セキュリティー的にどうなのよ。


しかも、軽くキレられたし。





イラっとなった場面でした。

脳内メーカーやってみました。



脳内メーカー




・・・いやいやいやいや汗



ついでに能力も。



能力


ネーミング低いし・・・。


すばやさやけに高いし・・・。


こんなんやってる場合じゃないのに・・・。

最近、変なことやってますが、


いや、やってる暇ないんですが、


今日はWindowsのカラーをかえてみました。




IEですが、いつもみたいに青くなくて緑っぽくしました。


IEじゃないみたい。



setting



方法は、デスクトップの壁紙をかえるやつダウンをだして、


「デザイン」タブを選択してダウンの赤いところを変えるだけです。


setting


シルバー系とグリーン系があるけど、


Operaにはグリーンのほうが合ってます。





い~いんだよビックリマーク



グリ~~~ンだよ!!

Linux ではおなじみのVirtual Desktop



Windowsでもあるのは知ってたんですけど、Microsoftが無償で出してることは知らなかったので、


ためしに、各ブラウザを開いてみました。


下の画像は選択画面です。

選択した画面で作業を行えるので下のバーがすっきりします。



vd



ショートカットキーの設定やタスクの共有の可否を設定できるので便利!


アニメーションが付いてるあたりがMicrsoftらしい。



興味がある人は、インストールは簡単なんで、Virtual Desktop Managerで検索してみてください。


Geekなぺーじ というところで、


「勝者と敗者の違い」という記事があったので、その一部を・・・。



勝者は戦うべきところと妥協すべきところを心得ている。
敗者は妥協すべきでないところで妥協し、戦う価値がない所で戦う


・・・いや・・・だって・・・ねぇ・・・シラー





勝者は敗者よりも勤勉に働く。しかも時間は敗者より多い。
敗者はいつでも忙しい。文句を言うのに忙しい。


たしか、どこかの誰かさんはいつも「忙しい」っていってたような・・・はてなマーク

気のせいかな・・・はてなマーク