本日こそが、メインイベント。


しかし、

雨なら行かないぞ。。。?!


稚内の夜明けは晴天。

東は、
ギリギリ降るか、降らないか。。。?!

いざ。。。!!

結構晴れてる〜♪
と思っていたら、
目的地10km程手前から、霧雨。。。

でも、あと10kmかぁ。。。
くぅ。。。
行ってみよ〜!!

サロマコーヒーブレイクミーティング♪
先着100名の記念マグカップを貰う為、
夜明け前に起きたのだ。
1番先頭ゲット。w

ホッカイダー仲間たちとお話してると、
いつものバイク仲間がやってきて、
「雨降ったら行かないって言ってたのに、
 1番先頭にいる!!」
と言われた。

道のり残り10kmで霧雨は。。。
来るやろ。うん。w

芸人ジャケットに身を包む佐呂間町長。
拡散希望されておられました。
なんて気さくな町長。
(*≧∇≦)ノ

展示バイクのナンバーが惜しかった。
819の日のイベントなのに。。。www
わざとなんだろか。(笑)

白バイだぁ~♪
白バイ隊員さんが。。。
「事故にはお気をつけくださいね。」
「これに後ろにつかれることの無いように、
 お願いしますね。(笑)」

2ヶ月前に事故りました。。。
2日前に四輪に追尾されました。。。
m(_ _)m

めっちゃ苦笑いされた。

でも、
「ウトウトする時、ありますよね。」
と優しいフォロー。

感謝して、
サイン代を支払いに行きますっっ。
(。>д<)

無料配布、じゃんけん大会、写真撮影と、
イベント終了。

遅めの昼食は、
名産品の帆立が入ったうどん。
その後の帰路は、
めっちゃ久しぶりに仲間とマスツー。
この人数、3年ぶり。。。かな。
ヨシと愉快な仲間たち。
皆の顔は指名手配にしといたわ。w

戴き物含む戦利品たち。
上の方のシマエナガグッズと牡蠣は、
私から娘さんへのお土産。

それ以外は全部無料配布。
これと更に、
無料で、コーヒーと牛乳とチーズ頂きました。

紛れて分かりづらいけど、
先着100名マグカップは、右中央。

あと、
娘さんが欲しがってたんだよねって言うと、
娘さんに甘いおじさんたちが、
ガチャガチャしまくってくれて。。。
右上のは、
数量限定無料配布、むささびじるしの箸置き。

娘さんが欲しがってたのは水色の熊さん。

ちなみに、
最後まで出なくて、
温情で交換してもらえた。w

娘さんは大喜びでしたよ~。

とにかく予定外に走りまくった3日間。
マジでクッタクタ〜。

。。。。。。zzz。


走行距離 1670.1km (51.8L) /3日間