まず、
いつもの循環器内科へ。
毎日血圧を測りながら、
薬を調整しながら3ヶ月。。。
ようやく、薬の量が決定。
最近、
体調が落ち着いてきたのは、
薬の調整が合ってきたからなんだろな。
もちろん、血圧は変動するもので、
自分の体調とは、
今後も向き合っていかなきゃいけないけど、
とりあえず、
血圧を安定させることは出来た。
ふぅ。。。
持病持ちになってしまったな。
循環器内科行った後、
最近、
飛蚊症の悪化が気になっていたので、
眼科へ。
散瞳してから、
目の中を覗いてもらうのだけど、
散瞳したら、
見えない見えない。。。
LINE打ってたけど、
どんどん見えなくなって、
フォント最大でも見えなくなって、
カンのみで入力。
後から確認したけど、
誤字脱字無いことに、ビックリ。www
きっと、
眼科のスタッフさんたちに、
散瞳中によく携帯いじれるなぁと、
思われていただろうか。(笑)
検査の結果、
目の異常は無し。
飛蚊症の悪化も生理現象。
お医者さん、優しく言ってくれるけど、
要は、老化現象ですな。(笑)
それと、
視力は良いんですが、
ピント調整が遅く、結構遠視なので、
眼鏡必要だと思ったら来てください。
と。
なんにせよ、
老化の進行がすさまじい。www
( ノД`)…