んにちは よしです

 

今このブログを見ているあなたは

頬や顎にニキビが出来ていて

少しでも早く治したい。

 

ニキビがあると

顔がいまいち決まらない

 

不潔感を与えてしまう

 

とかいろいろと思い悩んでいるかもしれません

 

そして、いろいろな美容雑誌を読んでは

保湿が大事

と言われているのを目にし

 

丁寧に洗顔して

化粧水塗って

乳液つけて

パックして。。。。

 

一生懸命実行しているのではないでしょうか

 

僕も昔はそうでした。

でも、僕の場合はよくなりませんでした。

 

むしろひどくなっていきました。

 

それで二年間くらい

色々な美容法を試した結果

ある美容法にたどり着きました。

 

男性の僕には

シンプル

でぴったりでした。

何より肌に優しい 

 

当時敏感肌だった僕にはこれしかないと思いました。

 

今日はその知識を一部公開します。

 

 

 

 

化粧品の効果には限界がある

と前回お伝えしました。

 http://ameblo.jp/yoshi-nakachon-nikibi/entry-12220946943.html

 

テレビCMや雑誌を見ていると

「こだわりの美容成分が肌の奥へとぐんぐん浸透」

という宣伝文句を目にします

 

しかし、ほとんどの場合、画面の隅や端っこに

小さな文字で ただし角質層まで

と書いてありま

 

どんなにいい美容成分であっても

肌表面の角質層まで浸透しないようになっているのです

 

理由は肌表面の角質細胞は核がなく

すでに死んでいる細胞なので、

 

死んでいる細胞に美容成分を与えても

肌が白くなったりシワがなくなったりしないからです。

 

化粧水や美容液などの唯一の効果

それは一時的な保湿です

 

ではもし、美容液に含まれる成分が

肌の奥深くに浸透してしまうと

どうなるのか

 

ひどい湿疹反応が起こります

 

肌のバリア機能には

異物の侵入を防ぐという役割があります

 

美容液の成分が

肌の奥深くに侵入した場合、

 

これらを異物として

排除する反応が起こります

 

異物を排除するために

多量の炎症細胞が呼び寄せられ

ひどい湿疹反応が起こります

 

俗にいう

アレルギー性皮膚炎

というやつです

 

なので、何かがきっかけで

肌のバリア機能が破壊されていると

 

美容成分が角質層よりも奥の層に

侵入してしまうことがあり

 

この場合はアレルギー反応

起こりやすくなります

 

したがって、

美容液の成分は死んだ細胞の集まりである

角質層までしか浸透せず、

 

生きた細胞に美容効果を

与えることは出来ないのです

 

よって得られる効果は

一時的な保湿のみ

 

 

これが

「化粧品の効果には限界がある」

といった本当の意味です

 

もし、あなたが持っている化粧品に

 

美白やアンチエイジング

などの効果が書かれてあったとしても、

 

美白効果もアンチエイジング効果も

期待できないということです。

 

僕のブログを読んでくれている読者は

超敏感肌の方が多いです

 

その敏感肌は

肌のバリア機能が乱れているから

そうなっているだけ

 

 

原因さえ取り除けば、

新陳代謝によって

正常なきれいな肌に戻ります。

 

 

奥深くのきれいな肌が

あなたの表面に現れるからです

 

でもあなたのような敏感肌の方が、

色々と化粧品や乳液を試していると、

 

一時的な保湿が得られるどころか

あなたの肌が益々荒れます。

 

ニキビ、赤み、乾燥、、、

 

なので、あなたの肌のバリア機能を治すために

 

いったん

 

化粧水や乳液を

やめてみては

いかがでしょうか

 

僕は辞めることから始めました。

 

やめるとバリア機能は回復していく

 

それに加えて

 洗顔、食事、運動、睡眠、ストレス

 

 

これらを見直していく中で

僕は特にケアのいらない

ニキビのない肌を手に入れることが出来ました。

 

今では「どうやったらそんな肌になるの」などと言われ

ニキビに困っている友達に

美容法を教えるまでになっていきました

 

その方法も公開しています

下のURLから記事を読んでみてください

http://ameblo.jp/yoshi-nakachon-nikibi/entry-12221982960.html

今日この記事を読んでくださったあなたには

今すぐ実践してほしいことがあります

 

「化粧水や乳液、敏感肌に意味なし!!」

10回頭の中で唱えてください

 

今日は長くなったのでこの辺で。

ほいたらね(土佐弁)