企画力を高めるには? | ヨシカツの、教育の質の向上

ヨシカツの、教育の質の向上

入試業界歴・約30年のベテラン入試アナリストによる、
教育情報クリッピング及び分析のブログです。

企画力のある人物にならなければ、これからは世界では戦っていけません。

企画力が身に付く方法とは、いったいどのようなものでしょうか?

作家のAnnie  Murphi  Paulさんは、自分の中から意識的に答えが導き出されたものこそ本当の意味での学習ではないか。
と、言われています。

新しいことを学習する場合、たいがい、今は人に教わったり、書物などで調べたり、インターネットで調べたり等、今の時代は調べ方も多様化し、簡単になりました。

宿題やレポートに関しても、自分の思考や意見を提示せず、インターネットなどを丸写しで終わりというケースが多いようです

自分に起きている問題の解答は、すでにこの世に存在していて、解決方法を調べることなど簡単なのです。

しかし、それでは、自分の中からの答えとは言えませんね。


他人の考えを自分の解答としてしまっていることがいかに多いか、
少し考えてみてください。

失敗したと気付いた時や難しい問題にぶつかった時、
誰にも助けてもらわず、できるだけ自力で解決しようとすれば、貴重な経験となるようです。

何か問題にぶつかった時には、その解決方法や情報を調べる前に、
自力で解決してみようともがいてみることが重要だそうです。

なんでも、簡単に解決したのでは力にはなりませんね。


まずは、自分で答えを導き出すことが、企画力につながるのではないでしょうか。