5月21日のトレード振り返り

 

4連続の陽線となりました。十字線ということでトレンド転換サインも出ていますが、これで大きな下落が出るかというとそんなこともなく下げる局面があっても勢いも続かない状況です。

 

日足の10移動平均線の上に乗せてきていますし、ボリンジャーバンドも上向きということで157円をすぐに目指すより落ちても156円は割らせないよっていう足場固め感がある十字線ですね。

 

ホールドポジションとなってしまったロングのポジションは解消チャンスとなりそうです。トレードとしてはやや上下に方向感がなく損切り貧乏を作ろうという動きをしています。

 

安値は切り上げているので上目線は継続でどこまで伸びるか、上で阻まれるのか動きに注目です。

 

今日の方針は基本は横ばいから上目線ですが、連日十字線とは出来ないのである程度の動きであったりボラが出るような気がしています。

 

東京時間もしっかり上げてくれたのでついて行くだけですが出来れば押し目買いで攻めたいと思っています。

 

深夜にトレードすることが多くなっていますが、やや日中眠いのでそろそろ睡眠貯金を貯めないとな。

 

 

【本日の一言】

たくさん食べて増量してます。

 

 

トレード結果: 勝利 ニヤリ

 

【JFX】 +10.4pips             

SBI】 +7.1pips           

【GMO】  +2.7pips              

 


JFXは9回のトレードです。


9勝0敗です。

 

ロングでホールドポジションが利確となりましたが、再びホールドポジションとなっています。解消後にすぐにホールドポジションになる癖・・・直したいなぁ。

 

SBIは16回のトレードです。
 

15勝1敗です。1敗はタッチの差マイナスです。

 

少し暖めておいたロングのホールドポジションが無事に利確となりました。20倍ロットでのトレード、プラスのスワップポイントを含めると1社の収益としてはそれなりですね。

 

ポジションは多いのですが、合計数量が少ないので良い感じです。


GMOは6回のトレードです。

6勝0敗です。

 

ロングのホールドポジションが利確となりました。

 

昨日はプラスのスワップポイントの恩恵で獲得pips数は低くても収益はそれなりですね。

 

頑張ります!