おはようございますニコニコ




珍しく朝に更新。




腰が痛くて寝てられなかった笑い泣き





子供たちはまだ寝てるぐぅぐぅ





そんなわけで、ブログ書いてます。






PCRを受けた母は、無事陰性でした。





やはり風邪のよう。





子供たちも鼻水がでてて、風邪っぽい。





ダイジは花粉症疑惑ありポーン





このまま症状長引けば採血する予定。





私もポンもアレルギー体質。





どうしても子供もなりやすいよね汗





でも2歳から花粉症とか可哀想すぎる。
風邪であってほしい。





今は2人の鼻水を吸ったり、鼻を拭いたり、薬飲ませたりの闘いの日々です。





昨日はニゴウが薬飲んだ後に吐いてしまってゲロー
薬飲んでくれるんだけど、すごい不味そうで毎回オエって顔をする。




ダイジは嫌がりながらも飲んでくれるようになって、助かってます。





でも不味いらしく、飲んだあとは、慌ててジュース飲む。






今回初の顆粒を飲ませてるんだけど、口を開けてくれて吹き出さずに飲むびっくり





お兄ちゃんになったわ拍手





私の専門分野だからね、ちゃんと薬はチョイスして。
美味しくない薬は先発、ジェネリック、美味しい方を希望して。





溶けたら美味しくないものは、溶かさず飲ます!!





顆粒がコーティング取れてしまうと不味い薬。





最初全然飲んでくれなくて、顆粒にして失敗だったぁえーんって思ったんだけど、何故か急に口を開けてくれるようになってチョキ




頑張って飲んでくれてます!!





私ももちろん花粉症もち。




アレルギー薬はずーっと飲んでるけど、
妊娠中も授乳中も
やっぱりこの時期はツラい。





今は、花粉なのか風邪を併発してるのか、
喉の調子もイマイチ。
例年のことだけど。




病院に行くほどでもないから、葛根湯飲んでなんとか体調保ってます!





手持ちの葛根湯切らして、市販の葛根湯買いに行ったDASH!





暖かかったり冷え込んだり、体調管理が難しい今の時期。





そんな時に子供が風邪引くと、夜グズグズされてこっちが寝不足。
ますます風邪もらいやすくなる笑い泣き






あっ!二人とも起きた晴れ





それでは、今日も頑張ります!!




皆さまもくれぐれも体調にはお気をつけください。








ニゴウ歩行機デビューしました。