「 エッ⁉️ ヨッチが又 テンカン!
救急車呼んだ?
何故 私に知らせないの?
隣の部屋にいるのに! 」
朝はいつも寝覚めが悪いヨッチは
トイレで着替えやシャワーを終え
朝ご飯、服薬までが 大変です。
マムはケアラーさんにそれを頼め
一安心のこのところでしたが、、、。
それが、僅かなテンカン症状だったとしても
救急車が窓から見え、ケアラーが 次の仕事
の為 帰ってしまうと言うアッケにとられる
状況に遭遇した彼女は家から飛び出しました。
「 待って!
貴方が救急隊員に 説明すべきでしょう。」
と、ケアラーを呼び止めざるをえませんでした。
お陰様で ヨッチは大した事もなく
救急車は帰って行きました。
このところ、ヨッチは又 認知症の
フェーズを上げているようで、、、
真夜中 大きな音にマムが目を覚ますと
玄関にヨッチが倒れて 自分では
起き上がれずにいるのを見つけ
2人で頑張って ベッドに移動させたようです。
徘徊は出来ない筈と彼女は思いながら
翌日 そのままにしておいた玄関口を
ケアラーに見せると
大した反応はなく、、、
先日も 111( 999程では無い手当相談口 )
から電話があり
ヨッチがトイレのタオル掛けを外し
自分で鼻の下をカスッタ傷を作ったのですが、、
「 ただのかすり傷よ。自分が悪い。 」
とマムは化膿止めを塗り
絆創膏を貼るだけでしたが、、それも、
ヨッチはすぐ、取ってしまう程でしたのに、、
ソシアリワーカーやセラピスト 救急隊には
ヨッチがファイト( 争い )症状と報告され
マムは 日本人のケアラーさん達には
「 気持ちの優しい人、困らせたりしない
楽な仕事よ。」
と言われて来たので
全く、困り果てている様です。
《 ヨッチを乱暴者にし ケアラーに
怪我を負わせる手に負えない患者。》
等、被害妄想。
どんな怪我を負わせたのか?
いつも一緒の母親は見た事もなく、
ヨッチの爪は深爪過ぎる程。
自分達の仕事の大変さを主張して
時間数や対応人数を増やす事は
自分の労働価値を上げる事でしょうが、
弱い立場の人達相手の仕事には
もう一つ 別な観点も大事ではないかと...
マムは福祉事業の複雑さが
イギリスにも有りそうと言う実感と一緒に
『ストレス ドッコイショ』
の毎日のようです。
夜中の徘徊止めに
ヨッチのベッドに柵がわりの手摺りが着きました。