おつかれさまでございました


昨日の

おっパン観ましたー


毎回

色々考えさせられる

ドラマです


アウティングとか言葉

知らなかったし


今まで無意識に

人にやってきたことあったと

思います

気をつけないとー


正直、今の時代

人と何をしゃべっていいか

よく分からないよね


よしきち

コミュ障なので特に


何を聞くのも

プライバシーだったりするのかなぁ

あんまり

根掘り葉掘り聞きにくいとかさ


逆に

若い子に

聞いてもスルーで、

答えてもらえないことあったりして

悲しかったり


まぁ、

ドラマが

人ごとではなくて

小さい頃から染みついた意識を

変えてく努力をしないと

時代についてけんなぁー

としみじみ思うのでした


この時代ならではの

いい面、いっぱいあるしね!



夫、おみやげ

買ってきてくれました

東京駅、すごい変わったーって


元祖木村焼きって

はじめて食べました

あんぱんって言っても

かわいらしいくて上品でしたー



ベーグル&ベーグルいっぱい

アールグレイ味が

1番おいしかったです♪


いつもお読みくださり

ありがとうございます✨

ステキな一日を

お過ごしください💕