2006年8月2日(水)

おへその話

妊娠して、初めて「でべそ」を経験。


妊娠7ヶ月になると、へその上側だけ皮がペロンとなる(やわらかくてカワイイ)。いま10ヶ月は、平らを通りこしてでべそに!!


昔、へそのアカをとろうとしたら、母に「痛くなるよ」と言われたものだが、いまはチャンスとばかりに綿棒しています。


「へその奥って、どうなってるんだろう・・?」って小さい頃から思っていたけど、


やっぱりこの奥はへその緒につながって、いるんだろうな。不思議・・。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2006年8月4日(金)

papaのTシャツ

ウエスト(復位)が、95cmあります。着る服がなくて大変。


すっかり、papaのTシャツを愛用。自分の大き目のもギリギリはいるけど、苦しいし、伸びるし・・。おなかは調度いいけど、袖が大きくて今イチカッコ悪いかと思いながらも愛用。


夜、マタニティスパッツLをはいて寝てたら、どうも寝苦しく、とうとう衝動的にウエストのゴムをハサミで切ってしまいました・・(汗)ずり落ちそうだけど、おなかがフィットしてるから意外と平気☆


でも、約あと3週間着る服が持つか心配・・。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


おさむおにいさん

おかあさんといっしょ」をみました。


胎教のためと思いながら、元職業柄、嫌いじゃない。特にいま夏の特番ライブをやっていて、子供の頃の懐かしいメロディーが流れています。


先日、ゲストにおさむおにいさんが登場!!


おさむおにいさん、知っています??我々の子供時代の歌のお兄さんと言えば、おさむおにいさん(坂田おさむ さん)。お姉さんは、ゆうこおねえさん。ぬいぐるみキャラは、じゃじゃ丸・ピッコロ・ポロリ!


あの、ややハスキーな声が懐かしかった。でも、もうお兄さんじゃなかった・・。


そうだよね。私が5歳のころ、おにいさんが25歳だとしたら、いまは45歳・・。おにいさんのホームページにも誕生日しか書いていなかった(笑)。まっ、年をとるのはお互い様で。


おにいさんは、作詞作曲をたくさんしていて、私の好きな子供ソング「虹のむこうに」も、おにいさんが作ったってのは、驚き&感動!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2006年8月5日(土)

サ○ンパス

すっかりお世話になってます。


おなかが大きくなりすぎて筋肉が引っ張られているのか・・、


体重が急激に増えて支えるのが辛いのか・・・、


腰痛と筋肉痛がヒドイ!!夜中に痛くて目が覚めて、耐え切れずに泣き出してpapaを起こしてしまうこともしばしば・・(泣)


初め、湿布からスタートしたけど、すぐに使い切ってしまうのと、裏のデロデロが下着に着いて困るので(アレって、洗うと気持ち悪い)、先日サ○ンパス変更。


サ○ンパスの四角の後が残るけど、今は手放せません。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


2006年8月6日(日)

バナナ

最近、マイブームで常に野菜室にストックしています。


安さと、満足感と、むくだけという手ごろな感じがイイ感じ。


基本的に、朝、寝ぼけながらpapaのお弁当を作りながら食べるのと、


あとは深夜に起きて暗闇の中で食べる・・。


妊婦って、なかなか一度で満足に食事できないから、おなかがすくみたい。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


2006年8月7日(月)

ボンバーマン

最近の楽しみはpapaと2人で、TVゲーム。


papaはRPG(ロールプレイングゲーム)をよくするんだけど、一息ついたようなので昔のスーパーファミコンを出して、ボンバーマンを始めました(知ってる??)。


途中コントローラーのボタンが壊れ、ドライバーで分解し直したり、接触が悪くセロテープで配線を固定したりとハプニングの中、今日無事に全面クリア☆


赤ちゃん産まれたら「2人」って時間は減るだろうし、楽しまなくっちゃね!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


2006年8月8日(火)

虫嫌い

papaもmamaも、大の虫嫌い


先日の夜、ベランダの窓を閉めようとしたら、が我が家に侵入。


カーテンのところでおとなしくしていたので、しばらく現実逃避をした後、襲撃を決意!


papaはクイックルワイパーの棒、mamaは布団叩きを装備して、いざ勝負!!!


カーテンを突っついたり窓を開け閉めしていたら、外に出て行きました・・・・。


勝利!!潰したり、部屋中を飛び回ることがなくて良かった。papaいわく、我が家の虫処理担当はmamaらしい。絶対イヤだ。


今後の子育てにおいて、先が思いやられる・・・。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


2006年8月9日(水)

最近の悩み

腰痛や前駆陣痛(陣痛もどきのようなもの)のため、夜中に痛さで目が覚めます。


我慢して、もう一度寝れるときもあれば、辛くて辛くて泣いてしまうことがしばしば。papaも、さすがに目が覚めて心配しながら腰をさすってくれる・・・。こんな日が、ここ何日かあります。


陣痛じゃないから、いつかは治まるのだけど・・・明け方に多く、眠さもあってかちょっと辛すぎ。



他の妊婦さんよりたぶん前駆陣痛は多いと思われ、今日の検診での赤ちゃんの下がり具合も早いみたい!?今のこの辛さが安産とかにつながるのであれば、言うことナシなんだけど。


ポンちゃんも頑張ってるだろうし、mamaも愚痴言わないで頑張らなくちゃー!




続・サ○ンパス

先日のジオログで、愛用中と語ったサ○ンパス


毎日、平均6枚愛用していたら・・・・皮膚がかぶれました


それよりも腰痛のほうが辛く、かぶれた上から貼るとヒリヒリ・・痛い ・・・無理。


今まで皮膚がかぶれる経験なんてなかったのに、この蒸し暑い時期ってかぶれやすいらしい。


もと看護婦の友達が”湿布にティッシュの薄い一枚をはさんで貼るといい”とアドバイス。


早速実行。「・・・あっ、大丈夫」。良かったー(泣)


お産まで、なんとか乗り切れそうです。