先ほど、大好きな金魚ちゃんの水替えを陽生としました。


・・・金魚が急変。


あわてて元の水に戻すものの、ただごとではない様子なので陽生の見えない場所へ移動。


実家や出張中のpapaへも慌てて連絡。


どんどん弱っていき一匹亡くなりましたううっ・・・


残り2匹も今晩がヤマかもしれませんガックリ・・・ドヨーン・・・・。



たぶん原因は、水替えの際に利用したバケツや洗面器に「洗剤」がついていたのではと思います。


見たことない泡が浮いてたから・・。ザッと水洗いしたつもりだけど、甘かったんだ汗


自分のせいでダメになった気分でドンヨリします。


みんな「しょうがないんだ」って言ってくれたけど、徐々に弱っていく姿ツライ。



今まで、自分で飼ってた亀やハムスターが亡くなった時、号泣しました。


今回は取り乱したりはしてないけど・・心が苦しいです。


飼う時に覚悟をしたつもりだったけどなぁ。



陽生には1匹亡くなったこと、残り2匹も危ないことを話しました。


さすがに陽生に亡くなっていく姿は見せれませんでした汗


陽生「ホーマック行けば治る?」って言ったけど、金魚はオモチャじゃなくて生きてるから


治らないこと。陽生も、もし車にひかれて死んじゃったら治らないって話しました。


「金魚、悲しい」って言ってました泣く



また飼えばいいのかもしれないけど、また飼ってあげたいけど・・・


頑張って飼ってたつもりでも、こういうことがあるんだなぁと思うと怖いですね。


「金魚」のことで引きづりすぎかもしれないけど、かわいがって飼ってたんですもの・・・。


とりあえず、


私が飼うと決めたことだし、陽生の前で落ち込んでられないし、明日しっかり供養してきます。