仲のいいママ友たちと、今日はクリスマス会を予定していましたが、陽生の咳が


どうなるかで出欠が今朝まで微妙でした・・


(別のママ友とのクリスマス会は先週だったので咳のため欠席ダウン


多少の咳、鼻水はお互いサマなので気にしなくても、今回の陽生の咳はひどかったから、


年前に、お友達にうつすわけにはいきませんパー


今朝、mamaの判断で出席を決意。今日1日でませんでした合格よかったパンダチョキ


今日のクリスマス会クリスマスツリー、みんなで各々昼食・デザートを持ち寄ることになりましたナイフとフォーク


mamaのもっとも苦手分野・・・いままであらゆる場面で回避してきた手作り料理・・・汗


でも、このままで一生やっていけるわけはなく(自分のためによくない)、とうとう作る事を決意


煮込みハンバーグひらめき電球随分大きく出たなって??


mamaが必死に料理本を読みあさって出した結論です(結局市販のソースを買ってしまったこのとおりです


みんなで持ち寄った料理はなんとも豪勢でしたキラキラ


ハンバーグの他にピザキラキラグラタンキラキラサラダキラキラ枝豆・ポテトキラキラケーキキラキラゼリー&ムースキラキラ


(めいタン、りんごにしてゴメンリンゴあせる


そして、乾杯の音頭を、mamaがでしゃばってしまいました。






「め、メリークリスマス吃驚・・・(恥)、みんなも言ってくれたけど、ちょっと恥ずかしい一言です(笑)


おなかいっぱいなのに食べ過ぎましたよ・・・


おなかが満たされると、心も満たされて、楽しい思い出の1日となりました。


(ママ達はblogをみなさん書いてるので、みんな同じ話かと思います・笑)


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●


風呂場と、温水タンクをしばりつけて、陽生が浴室に入れないようにして


ホッとしたのも束の間・・・




温水タンク付近から陽生がゲットしてきた戦利品キラキラ


陽生・・・敷金がピンチになりますよドキドキ下の階のめいママに必死に直し方を聞きました(泣)


陽生は男の子らしく日々成長しています。