(写真はイメージで記事とは無関係です)

今日は
自分自身のために使う日と
勝手に決めて

午後は
返却期限の切れた本を返しに
図書館に行き

それから…

超久しぶりのテニス爆笑

たまたま
よそのテニスコートのチームが
声をかけてくれたので

女性3名
男性1名のところに

一時間半ほど
お邪魔しました

でも
なんか気もそぞろキョロキョロ

テニスしに行ったはずなのに

ラケット持ってくの
忘れたんですびっくり

ビーナスちゃん(仮名)が

もう愛ちゃん(嘘)ったら
何しに来たの❗️

って呆れながら
予備のラケット
貸してくれました

実は昨日

美咲ちゃん(仮名)から

うちらのテニスコート
使用禁止になって久しいけど
緊急車両も
もう停まってないし
あの辺り
違うスポーツは
やってるみたい

ってラインが来たので

区役所の圭くん(仮名)に
今日の午前中
電話をしました

圭くんは別人と思えるほど

声ががらがらに
なっていました

以下は
圭くん(仮名)と
愛(嘘)の会話です

圭くん
その声大丈夫?

疲れたまってるけど
なんとか大丈夫っす

こんなときに
また
テニスコートのことでごめんね💦💦
なんか
他のスポーツは
してるみたいって
情報入ったんだけど… 

実は
場所によっては
使用許可してたんっす

緊急車両とかも
もう停まってないみたいだけど…

そうっすね
別の地区に
集中して
行ってるみたいっすけど
まだ
自衛隊から
使わないっていう連絡が
来ないんっす

そっか
じゃまだ使用できんのやね?

あ、でも
とりあえずっすけど
使用禁止にした日までに
予約済みだった
来週分の1週間くらいは
使えるかな?
あ、いや使えます❗️

なんか私が
無理に言わせた感がない?

いえ、
あの、
まだ近隣の避難所とかも
閉鎖はされてないので
来週末からの使用については
また週半ばにでも
電話で確認して頂ければ…

もちろん確認します、しますニコニコ

ということで
明日から1週間は
テニスコート
使えることになりました

でもね
まだ近隣で
避難生活されてる方も
いらっしゃるし

実は
同じ団地にある
軟式テニスチームが
手作りしたコートが
悲惨なことに❗️

被災地からの
瓦礫や土砂の
置場所になってしまい

コートは完全に
埋もれてしまいました(泣)

それで
うちらのコート
(私有物ではないけど)

休日は軟式含めた4つのチームが
朝8時から2時間ずつの区切りで
シェアすることになりました

でもね
このたびの災害で
テニスできるってこと自体が
すっごく有難いことなんだと
気づかされました

今日自分だけテニスして
なんか
後ろめたい気持ちにもなったし

明日から
コート使えるってことになっても
自粛した方がいいと思う人もいたり

元気を取り戻すために
テニスをしたいと思う人もいて

みんなすごく揺れてます汗

ある男性は

ボランティア行って
すんごい現場見て
自分の心が壊れかけたから
自分はお盆までは
テニスしないと決めたけど
壊れかけた心
取り戻すのに
好きなことくらいは
してもいいと僕は思う

と言われました

奧さまを介護されてる方は
息抜きのためにテニスを
されてるそうですが
誰もいなくなったコートで
黙々とサーブ練習されてました

私には正直
何が正しくて
何が悪いのかわかりません

きっとみんな
揺れに揺れてるんだろうな
とは思います)))))

長々とおつきあいくださり
ありがとうございましたm(_ _)m

皆さまにおかれましては

少しでもたくさん幸せを

感じられる週末を

過ごされますように四つ葉

また有名テニスプレイヤーの
お名前を拝借した失礼を
お許しください(>_<)