まぁ、、、 私自身は上品なつもりなんぞ毛頭無いですけど。

 

そもそも両親は田舎者で共に中卒でしたし、

私自身も大学は中退ですから卒業してませんし、、

 

所謂ガテン系? 現場仕事を長くやっていたのでね。

 

学も無い訳ですから上等な人で在ろう筈が無い。

 

そう自覚していますけどね。

 

ただ、下品にはならないように気をつけては居ますよ。

 

プライドなんて言うつもりは正直微塵も無いですけどね。

 

ソレが私を担ぎ支持してくれている人達に対する義理だとは考えていますし、

何よりもその方がやりやすいですから。

 

 

だからスイミャクちゃんなんかは「炎上芸人」なんて扱き下ろしてますし。

 

「あー、学があろうが無かろうが下品云々って関係ないんだなー。」ってね。

 

大卒で大手企業に就職、

その後市役所勤務を経て現職の国会議員やってたって「アレ」な訳ですから。

 

誰彼構わず噛みついて、、、 絶対間違いを認めず謝らない、、 き、狂犬?

 

正直、品性の欠片も無いと思っているのでね。

 

まぁ、彼女には彼女なりの後ろ盾があって、

ソコに義理立てはしているようですけど。

 

 

その意味ではコッチも同じか。 ってか、或意味上かな?

 

いや、現職ぢゃ無い分まだマシとも言えますけど。

 

なにせ、、、 ソレこそ、、 芸人なら全然構わないのよ。

 

下品さをネタにし、ソレをウリにしても全然構わないとは思いますけどね。

 

でも、、、 政治家とか議員とかって話になれば全く別。

 

 

いや、私なんかは議員でも何でも無いんですけどね。

なるつもりも全くありませんし。

 

でも、地域のコミュニティーに対して一定の発言権がある以上は、

せめて欠片ほどの品性は意識する必要があろうかとは思うんですけど。

 

まぁ、分からんですよ。 全く。

 

ましてや私よりも年下の女性となれば尚更ね。

 

 

 

その意味では、、、 現在75歳ですか?

 

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E5%8B%9D%E5%B9%B3%E5%A4%AA

 

ソコは辛うじて未だ理解出来ますけどね。

 

突然の県知事辞意表明。

 

https://nordot.app/1147853761269220176

 

https://www.sankei.com/article/20240402-QGC6ZU7JH5P6HBHH4IMSO7YCRA/

 

まぁ、自説を曲げず一切の謝罪に応じない姿勢は前出の議員と一緒ですけど。

 

 

今迄散々物議を醸し出した方ですけどね。

 

https://nordot.app/1147860050539954837

 

https://www.fnn.jp/articles/-/679812

 

そして、公の場で堂々と言い放つ様も一緒。

 

ただ、、、この世代は基本的な中身が完全に昭和なのでね。

 

だから仕方が無いという言い方も出来る訳ですけど。

 

 

問題の本質はソコぢゃ無い。 

 

一流大学を卒業し、その後留学までしている。

 

教授を務め、大学の学長を務め、、 政治家に転身。

 

学も品性もある。 そして選挙で当選した。

 

ソレがコレな訳ですよ。

 

 

もっとも話は論点をソコだけにする訳には行かないからこそ難しいんですけどね。

 

https://nordot.app/1148183256639373350

 

https://nordot.app/1148172036816077249

 

https://nordot.app/1147853441475593011

 

https://nordot.app/1148007155081331315

 

https://www.jiji.com/jc/article?k=2024040300863&g=pol

 

リニアが絡むって事は? 国策をモロに語ることになりますから。 自動的にね。

 

まぁ、その意味では前出の女性議員2名も一緒ですけど。

 

国策のド真ん中に絡む訳ですから。

 

 

結局ソコなのかな?

 

国策とか利権とかに絡むと人はお上品では居られなくなる。

 

本人が望もうが望むまいがお下劣一直線は仕方が無い。

 

ソレはリニアも原発もオリンピックも全部一緒。

 

そう考えれば合理性はあるのか。

 

品性はなくても。

 

その意味では自分の意志で知事辞めたんだから評価してやるべきなのでしょうね。

 

最後は謝ったらしいですから、、 やはり人として必要な品性はあった様ですし。