汚れつちまつた悲しみに、、 って、割とココでは引用が多いんですけど。

 

好きなんですよね。 この中二病全開な感じがね。

 

「汚れちまった」って状態が「悲しい」訳ですよ。 その前提で唄が成立している。

 

だけど、ガキぢゃあるまいしねぇ? 大人になれば汚れてくるのも仕方ないぢゃん?

 

ソレもコレも全部を含めて清濁併せ呑むのが大人ってモンだろ?

 

けど、ソレが無性に悲しい。 我慢ならない感じ。

 

ちったぁ、、大人になれよ。 なぁ? ってね。

 

 

んじゃ、今日も薄汚れたオッサンがね、

 

せっせと誰も読まなさそうな主張をね、、

 

 

 

強権ロシアの「民主主義」―不安排除、ルールなき選挙。

 

https://www.jiji.com/jc/article?k=2024031800792&g=cyr

 

なんて話が出てましたが、

 

強権と言うよりはむしろ強迫観念に近い気はしますけどね。

 

強く在らねばロシアはやっていけない。

 

だからその為には手段を選んでは居られない。

 

ロシアのウクライナ侵攻は「全世界に対する攻撃だ」と批判した。

 

https://nordot.app/1143197077056275352

 

コレもね、或意味最初からそのつもりでやってるとも言える。

 

 

「われわれはさらに強くなる」赤の広場で演説。

 

https://www.jiji.com/jc/article?k=20240319045713a&g=afp

 

いや、 まぁ、、 「強いのはアンタだけだよ。」って言いたいトコロですけど。

 

必要悪なんですよね。

 

真っ向否定したって消されるだけだし。

 

 

「史上最大の選挙不正」2千万票上乗せ― ロシア監視団体分析。

 

https://www.jiji.com/jc/article?k=2024031901081&g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

 

選挙不正って言うけど、そもそも公平で公正な選挙なんぞするつもり無いんだから。

 

「選挙で当選した。」って体を装った儀式の為の手段ですからね。

 

そもそもが不正なんて認識誰もしていないんだろうし。

 

 

「裏切り者」は時効なしで罰するよう指示…「我々の歴史では常にそうしてきた」

 

https://www.yomiuri.co.jp/world/20240320-OYT1T50082/

 

そう、まさしくソコですよ。 歴史的必然ってヤツ?

 

ロシアは旧ソ連時代に戻った。 完全にね。

 

そしてソレこそが正しく美しい秩序だと認識している。

 

ソレはおそらく民意なのでしょうし。

 

 

そして、ソコまでを理解したのならばこの発言は仕方が無い。

 

「ロシア人は守った」タス通信にコメント。

 

https://www.jiji.com/jc/article?k=2024031901243&g=int

 

北方領土ファーストのムネオならではこそのコメント。

 

正しいとか間違っているとか別にしてね。

 

相手にされるかどうかは別にして、

交渉の相手は一本化出来なければ話になりませんから。

 

その意味では外交ってモンを良く理解している。

 

 

もっとも、、、

 

ココの国にも昭和から抜け出せていない、

むしろ昭和に戻そうって勢力は大勢居ますしね。

 

ってか、なんなら戦前の秩序こそが正しいなんて、

堂々とやってる連中も少なく無いし、、

 

あまり他人のことをとやかく言える義理も無いのでしょうけど。

 

 

まぁ、進歩こそが正しいって認識も、

ものは言い様で傲慢っちゃぁ傲慢ですけどね。

 

 

 

そう言えば、ドナルドは民事訴訟で差し押さえだって?

 

https://www.jiji.com/jc/article?k=2024031900371&g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

 

かつて繁栄した夢を見せて共和党候補を確実にしたのに、

意外なところに落とし穴があった様で。

 

 

ってか、かつての部下からも見放されて、、

 

https://www.jiji.com/jc/article?k=20240318045707a&g=afp

 

https://nordot.app/1143092795129447218

 

異例とも言える批判に晒されている。

 

まぁ、そりゃそうだよね。

 

米国ファーストって言うけど結局ドナルドファーストでしょ?

 

って側近なならでは気が付かないはず無いし。

 

でも、民衆の支持は一定確保している。

 

 

まぁ、その意味ではココも同じか。

 

見捨てられた元側近連中はともかく、

未だ都民ファーストなんて盲信してるアホ共も少なく無いしね。

 

果てさて、、 選挙の方がどうなるかは分かりませんけど。