未だ普通に曇天ですけど。

 

えっ? ま、まぢっ! 雪? 雪かもって?

 

まぁ、その代わり明日からは少し天候回復してくるみたいだけど。

 

前回同様、雨で終わると信じよう。

 

老骨には堪えるなぁ、、、

 

まぁ、天気に文句言っても仕方が無いけどね。

 

豊富なアウトドアー装備で困ることも無いし。

 

 

事実、年齢的限界で身体がついて行かないのも事実だし。

 

基本的には暖冬傾向で、

 

でも時節柄寒い日も多く、、 雪も降ったり、、、

 

ましてや季節の変わり目にさしかかってくるから更に陽気もコロコロ変わるし、、

 

なんて話でいつも顔を合わせる爺さん連中と盛り上がっていたら、

 

 

そしたら話に途中から加わってきたコチラもいつも顔を合わせる爺さん。

 

ココでは何度か話に書いた事があるガチなプロカメラマン。

 

「うん、コレから生命の息吹を感じられる良い季節だよね。」

 

「移りゆく、変わりゆく陽気。 良いよねぇ、、」ってトンチンカンとも言える話。

 

あぁ、そうか。 世界中の素晴らしい情景を撮ってきた御方はそう捉えるんだね。

 

物事は全て表裏一体。 捉え方一つでそう言う表現も出来るよね。

 

ってか、俺らはなんて心が狭いんだろう、、、 ってな事で、、

 

一同うつむき加減で、、 「うん、そうだね。」ってソコで話はお開きになった。

 

、、、流石に少しキョトンとしてましたね。

 

 

 

「マジで」「めちゃくちゃ」は“おじさん言葉”!? 

知らないうちに使っておじさん認定されることも。

 

https://www.jprime.jp/articles/-/30894

 

代わりに使われる「ガチで」「エグい」

 

ん~、、、 そもそもオジサンなんだからオジサン言葉で良くね?

 

ってか、最初から正解なんて無い話なんだし。

 

 

そもそも言葉なんぞコミュニケーション手段の一つでしか無い訳で、

 

意味が伝わればOK。

 

逆に意識とか感覚ってのは伝えるのがもの凄く難しいのでね。

 

表現手法として新しかろうが古かろうがソコは問題の本質ちゃうだろ?

 

ってか、そんな下らないところに意識持っていく意味ってのは一体なんだ?

 

下衆なマウント取りたいってだけなんちゃうのか?

 

 

まぁ、言語は文化的側面も併せ持ちますのでね。

 

ガチな言語学者が「言葉が時代と共に変質するのは当たり前。」って言ってて、

 

「逆に、言葉が変質しない文化は滅ぶ。」みたいにも言ってましたのでね。

 

ソレは当然の事であって、ソコからロートルが取り残されるのは当たり前の話。

 

自分の世代の言語表現は、

むしろ責任持って最後まで使い続けるべきであろうと思いますけどね。

 

 

表現手法としての音楽や絵画、

写真なんかは新しかろうが古かろうが評価の基準はあまり変わらない。

 

まぁ、流行廃りみたいなのは確かにあるけどね。

 

基本的には良いモノは良い。

 

ソレは言葉も同じぢゃね?

 

本質に近い言語表現だったらナニも問題は無かろう?

 

 

突き詰めると、、、人間性みたいなモンな気はしますけどね。

 

年長者に対する意識って言うか、、

 

逆に、ソコを小馬鹿にするなんて事やってると、

自分が上の世代になったときにしっぺ返し食うだけな気はしますけどね。

 

まぁ、私なんかは最初から全く気にしてませんけど。

 

言いたいことを言いたいように言ってるだけ。

 

迎合したって疲れるだけだし。

 

ソレでもコミュニケーション能力なんかは最強呼ばわりされてますけど。

 

 

 

そうそう、、、 また妙な話が出て来て、、

 

東京都新宿区は10月末のハロウィーン期間中、

繁華街の歌舞伎町周辺で路上飲酒を禁止する条例制定の検討を始めた。

 

https://www.iza.ne.jp/article/20240217-IYKCG3TFPFKKLEOVMXLAID7IJ4/

 

隣接する渋谷区が同様に路上飲酒を禁止し、

新宿に人が流れてトラブルが増加することが懸念されているためだ。

 

まぁ、私なんかは正直無縁な話なのでどうでも良いんですけど、、

 

なんだかなぁ、、、ってね。

 

 

煽る連中が後を絶たない一方で、沈静化に必死の動き。

 

そもそも煽ってる連中って誰? どんな連中? その目的は?

 

全てが取り残されたまま別なトコロで別な話が進んでいく。

 

ってか、新宿の繁華街全域で路上飲酒禁止なんぞ不可能な気もするし。

 

 

まぁ、マッチポンプも景気の為には仕方が無いのかな?

 

なにせ、掛け声だけで実態はドンドン悪くなる一方だからね。

 

若い連中が暴れたくなる気持ちも分からないでも無いし、、、