ってもだいぶ明けましてブログ開けました。

今年もよろしくお願いいたします。



毎年毎年沢山の年賀状を書くのですが、今年は父の年賀状もお手伝い。

年賀状には必ず一言添えるようにしています。


日頃字を沢山書かないので、毎年変なダークホールに陥る私です。



それは


『ひらがな』



これ、毎度。


そこで、私的な(コイツ何なんだ?)と独り言を言ってしまう『ひらがなランキング』をご紹介します。



第3位 『の』

これ、単純ですが、一筆でイケますが30回くらい連続で書くと結構間違えやすいです。


第2位 『な』

これは、第1位とかなり悩みましたが。『は』ではなりません。『な』だからなるんです。書いていてバランスが非常に崩れます。『な』の上にある点とは?何だ?と。

第1位 『を』

やっぱこれです。コイツです。バランスは崩れるし、もう色んなひらがなの究極進化だと私は思っています。小学生(3年生位まで)をことごとく悩ませる『を』。大人の私にまで魔術をかけてくれます。

「ははははっ!!私『を』攻略することができるかな!!?」と言われてる気持ちになります。



このダークホールを抜け出し、160枚程の年賀状『を』クリアした私。自分で自分を誉めました。


年賀状を出せなかったアメンバー登録頂いているお客様も2月末まで500引きにさせて頂きます。



今年も皆様親子共々よろしくお願いいたします♪



皆様素晴らしい一年でありますように(^^)v






因みに私の初爆笑は初詣行った帰りにティガが松ノ木に突っ込んで『なーーーぬー!!』と変なぎゃん泣きをしたこと。それを丁寧に絵日記に書いたゴークンでした。