北陸地方大震災の被害に遭われた方々へ、心よりお見舞い申し上げます。


皆様、如何お過ごしでしょうか、

当ブログへお越し頂き、誠に有難うございます。

やっとの事、重たい腰が上がり、

ブログを、書き始めました。😅💦

年始1発目は、先週末行われた、

SLもおか「新年号」からです、

改めまして、本年も宜しくお願い致します。


さて、朝起きられるか?心配でしたが、

アラームをいくつも鳴らせて、

眠い目をを擦り起こし、

am8:16着の電車で小山駅に来る、

ルビーズの仲間G君と待ち合わせ、

1発目は回送を八木岡シルエットで…

と思い行ってみますが、行ってびっくり、

重連かよ!って思う程のガチ勢が…😳

八木岡周辺に群がっております。😅💦

私達は、反対側に移動、

こちらも多くの人がいらしております。

最近ではDLガチ勢の方々が多くいらっしゃる様で、あーだこーだと、ガヤガヤしてましたが、

私が居る位置は無関係…😁

1番奥の方に行ってみると、

クマさん、番長さんがいらしており、

後からKJさんも来て、ルビーズが集合….😁

いざ、回送列車を、

思ったのと少し構図が違いましたが、

ま〜こんなもんでしょう、

グリム童話の影絵をイメージして、

列車を真っ黒に潰ししてみました。😁

回送は追っ掛けせず、

本番の配置に着く為に、移動です。

SLもおか号迄、スイカで練習、

離合が続きます。

いざ、本番!

駅手前から良い煙が出そうな予感、

到着や否や、炊き込んでます。

さ〜なんとかの法則にならない事を祈り、

汽笛、ドレーンと共に出発です。

ホームで見学の方が煙に呑み込まれそう…

あぶなぁ〜い!

呑み込まれる〜!って思っても、

カメラを向けている様です。

呑み込まれました。😱

一時始終を動画で撮ったら面白そうですね。😁

見る影も無くなりました。

ホームの方が気になり、

煙が切れてますね。😅

終始良い煙とドレーンの大サービス!

今日一日が期待しか有りません!

この後のカットは…


当然の如く、流しました。😅💦

型式入りのナンバープレート、

日章旗が上手くはためき、

ヘッドマークが数年変わらないので、

残念ではありますが、😅💦

中々良いカットになったのでは?と、

自画自賛です。😁


と言う事で、今回はここ迄とさせて下さい、

最後迄お付き合い頂き、誠に有難うございました。

今週末は、久々にカミさんが休みとなり、

とある所へお出掛けしております。😁

途中のPAに展示してあるジムニー、

私が欲しい仕様のカスタムを…

さて、ここは何処でしょう?😁

では。