皆様、如何お過ごしでしょうか?

当ブログへお越し頂き、誠に有難うございます。

いつもながら皆様の所への訪問が遅く、コメントもあまりできておらず、大変申し訳ございません。


週末のSL銀河には、かなりの🐼さんが参戦だったとの事、それもそのはず!天皇陛下がお見えになられたとの事、釜石の合同庁舎を出られたタイミングでSL銀河とバッタリ!陛下も鉄活された様ですね。😁

そんな嬉しい話題と共に、本当にバカな鉄の話も入って来て、本当に悲しくとも情けなくとも思う…事件と言っても良いのでは?と…😤😤😤

カシオペアを緊急停止させて迄、撮りたい写真って誰が喜ぶんねん!😡💢

本当に悲しくなります。😤


さて、釜石遠征レポの途中ですが、

お昼休みって事で、

少しGWネタをお送りしたいと思います。

…と言う事で歴史の授業を…

これは2021年4月に訪れた長野県にある、

信州「上田城」

からこれ丸2年が経ちましたが、

この頃はただのお城&日本史好き、

御城印などに手を出すとは…この時まだ知れず。😅

上田城と言えば、真田家のお城…

って事で、私と真田家とは縁も縁もありませんが、私の住む佐野市には、「犬伏の別れ」で有名な新町薬師堂があります…って何の事やら?と思い方も多い事かと、


石田三成が反旗を掲げ、天下分け目の大戦って時に、真田家はどちらに付くのか?

この時、真田家は豊臣秀吉の命令で徳川家の寄親であったが、徳川嫌いの父真田昌幸・次男の信繁(後の幸村)と、徳川の武将本多忠勝の娘婿となった長男、真田信幸(後の信之)が決別し徳川側に付き、どちらが勝っても真田家は生き延びて行くと決め、お家の存続を取った会議が行われたのが、ここ新町薬師堂と言われております。(※一説には直ぐ近くにある大庵寺と言う説もある)

それが「犬伏の別れ」と言う話なのです。

※ここ迄は前置きです。😅


さて…以前、GWネタとして、

会津鶴ヶ城をお送りしましたが、

実は、カミさんが5/5も休みとの事、

何処か行こうか?と言う事になり、

信越線に行けば、緑色のナンバープレートを付けたデゴイチが走っていましたが、釜石遠征の事もあり、鉄活は我慢して、カミさんも嫌がらないお城散策へ、😅

とは言え、後から聞いた話し、別に好きでは無いとの事…🫥🫥🫥

何も知らない私は前から行きたかった群馬のお城巡りを計画、少しゆっくり目に出発して、

赤城山の麓を走る南面道路を通り、

17号へは行かず更に山方面へ、

何気なく走っていると、

こんなモノを発見!

実はここの辺りにポケモンGOのスポットがあり、寄り道してみた所、

車を置いた所から山道を歩き、

10~5分位でしょうか?

ここは、棚下不動の滝と言う所でして、

いきなり裏からの写真でしたが、

こちらが表…😅

しばらくマイナスイオンを浴び、

日頃の疲れを癒して…って言っても、

GWで休みでしたので、

あまり疲れていませんでしたが…😅

実はここ…

滝へと向かう坂道から観る景色がとても美しく、絶景の為、今度SLぐんま「水上」の撮影でも行ってみようかな?と、今年は久々に夏も走ると発表が有りましたので、今からいつ行くか…磐西もあるしなぁ〜🤔

時として、お昼を少し過ぎた頃でしたので、

この近くの美味い所といったら、

そう〜アソコ!と、行ってはみたものの、

時既に遅し?お店がやっておらず、

名物のお土産だけの販売となっており、

久々に永井食堂のモツ煮が食べたかったのですが、諦めざる終えませんでした。😩

取り敢えず昼食を諦めて目的地へ、


名胡桃城です。

この名前で、上文で真田家の話を書いた意味がお分かりの方は、歴史通という事になりますね。😁

真田家にとってだけでなく、ここ名胡桃城は豊臣秀吉の行った小田原征伐の引き金となった地で、

実際にここをお城として使われてのは実質10年程だったとされています。

入城してみると、建屋はないものの、

本郭、二の郭などが残されております。

3方を絶壁となっており、この城の攻略はかなり難しかった事が見て取れるかと思います。

案内所があり、資料や六文銭柄のポケットティシュを頂き、目的の御城印を…

無事目的を果たし、お腹が限界を迎えましたので、流石にカミさん連れて水上のカレー🍛と言う訳にも行かず、麓におり沼田の街中へ入る手前で、すき家へ…カミさんとなのでお洒落な所へとも思いましたが、我慢ができませんでした。😅

ここ迄来たら、もういっちょ!って事で、


そうです、沼田城!

元は沼田氏の築城なのですが、上杉謙信亡き後、

御館の乱にて後北条氏の支配に、その後上杉景勝の命にて真田昌幸が奪還となるものの紆余曲折あり、豊臣秀吉の仲裁により後北条氏の支配となり、小田原征伐後、真田家に返却され、納めたのが真田信幸となる訳ですが、上の犬伏の別れにて西軍に付くと決めた父昌幸と弟信繁が犬伏から一旦上田城に戻る際、孫の顔を見たいと立ち寄ったが、留守を守っていた本多忠勝の娘小松姫が、武装して追い返したと言われております。


石積みの城壁が少し残っている位で、

場内には、野球場などがあり、

一部発掘作業が行われておりました。

此方からは沼田駅を眺める事ができます。

ここもかなりのポケモンGOのスポットと、

なっており、ボール集めには苦労しない程、😅

その後、高崎に寄り、

少し買い物をして帰って来ました。


これで今年のGWネタが…😅またあるかも?

それはさて置き、

最後迄、私の歴史知ったかネタに、

お付き合い頂き、

本当に申し訳ございません…🙇

記憶が正しいのか?と、調べていたらドツボにハマってしまい、説明しない訳にはいかなくなってしまい、かなりの超大作となってしまいました。😅

念願の御城印もゲット、大変満足のいくGWとなりまして、付き合ってくれたカミさんに感謝しかありません。😅

ですが、群馬の名城はまだまだ有ります!

次は岩櫃城だぁ〜!😁

では。