ポジション | 大自由の翼のブログ

大自由の翼のブログ

ブログの説明を入力します。

鼻水、鼻詰まりがあまりにひどいため、午前中にクリニック🏥に行って薬💊をもらってきました。


鼻水は何となく止まりましたが、やはり対処療法になるので、何となく鼻が変な感じ💦。


今回の鼻水と鼻詰まりの根本原因が今ひとつ分かっていませんが、想定原因の一つとしては、これまでの夜型生活を朝型生活にいきなり切り替えたので、身体がついてこれなかったのかなと感じています。


習慣を大きく変えることの難しさを感じています。


さて、今日は特に仕事では大きな打合せはなかったのですが、ちょっとイラッとしたことや逆にイラッとされたことがありました。


まずは、イラッとしたことですが、私が会社の若手社員と仕事のことで打合せをしたくなり、チャットで少し打合せをしようと流したのですが、チャットに対して返事がないし、既読もつかない。


私は「なぜチャットが既読にならないのか?」とイラッとして、メール📩も送ったけど反応がない。


20分くらいして、やっと返事がきて打合せはできたのですが、私は打合せ早々「なんか前もあったのだけど、チャットの返事が遅くないか?」と尋ねたら、「チャットの反応がない」という返事だったので、「そんなことないでしょ?気が付かないなんて」と言ったら、「いや、そんなことないです。反応がなくて」という返事。


私が少し考えて、ネットの通信環境が悪いかもと思い、Wi-Fi使っているのか?尋ねたら、そうだということだったので、Wi-Fiの通信速度のせいで反応が遅いのかもねと言って一応決着をつけました。


正直本当にチャットでそんな通信速度で遅いことあるのか?疑わしいことはありますが、この時の私は「こいつちゃんと仕事しているのかな?」という上から目線のポジションだったかなと思いました。


また、別の打ち合わせでは、逆に私が今年から昨年までのポジションから離れることが決定して、その引き継ぎの打合せだったのですが、私のポジションから解放されたという趣旨の発言で、「そんな冷たいこと言わないで」的なことを言われました💦。


自分としては、引き続きはやるし、今年一年はある程度サポートも必要かなとは思っていたのですが、その方には、私の発言が見放された感じに聞こえたのでしょうね。


普段生活の中でポジションのことはあまり意識することはなかったですが、顕在化したポジションがなくなると、大半の人はそこのポジションから外れるイメージを持つのだろうなと感じます。

顕在化したポジションから外れても、どう自分がどのようなポジションを作るのか?のイメージは大切。


ただ、新しいポジション作りのためには、それまでのポジションをオーラゼロ化する必要があるなと感じた次第では。