人間力と人間関係力 | 大自由の翼のブログ

大自由の翼のブログ

ブログの説明を入力します。

今夜は、定期的に参加しているとある会合のオンライン忘年会に参加しました。


定刻より遅れての参加になったので、いきなりブレイクアウトルームで話をした形になりました。


話の中で、この会合のような人間関係を作ったことはこれまでの人生ではなかったとか、一人暮らししていると自分を律することがとても難しく安易な方向に流れてしまうのでそれをどうしたらいいのか?とか、自分のありのままを曝け出せるのがいいとか、身の回りに素敵な人がいることに気づけたけど、だからこそ自分を磨いていかないといけないなどの話が出ました。


私はほとんど黙って聞いていましたが、最後の締めの挨拶で、私が感じたことがあったので、話をしました。


✳︎あまり詳細はこのブログでは書けないので、かいつまんで話します。


今回忘年会に参加して話を聞いてなぜこの会合に参加する人たちの関係性が強くなるのか?を考えてみた時に、共通土台があること、そして共通土台があった上での方向性があるからではないかと感じました。

同じ土台と方向性を持つ組織や企業は、この会合に限らず強いなと感じました。


また、生きていく上で大切なことは、自分がどんな人間になって、どんな人間関係を作るか?ではないかということと同時に、他人がどんな人間になって、どんな人間関係を作るか?に自分がどれだけ支援や協力ができることではないかと感じました。


自分がどんな人間になってどんな人間関係を作るか?だけだと自分の独りよがりになってしまいます。


自分がありのままに生きるためには、自分のあるがままとは何か?を明確にした上で、周りに支援してもらうことが必要不可欠です。なので、他人がありのままで生きるために、私自身も支援をしたいと感じます。


忘年会の話で、まさか人間力と人間関係力の大切さを認識させられるとは思いもよりませんでしたが、とてもありがたい場となりました。