9m24d /16w1d マイホーム計画始動+海デビュー | 流産からの妊活スタート。現在育児に奮闘中。

流産からの妊活スタート。現在育児に奮闘中。

令和元年10月、結婚。
12月、自然妊娠。2月、稽留流産。
もう一度、来て欲しくて、妊活を始めました。
8月、妊娠。しかし、また、流産でした。
妊活、そして、旦那さんとのノロケブログです♡
→無事に出産し、今は育児のことがメインです。

いよいよ本日は、

マイホームの建築を依頼しようと考えている、

地元のハウスメーカーさんへニコニコ


息子が生まれる前から、早く動き出さなきゃと思っていながら、

あれよあれよと時が過ぎ、育児に追われ、

落ち着いた頃、第二子の妊娠、つわり、


でも、赤ちゃんが来てくれたことで、

わたしの仕事復帰は先延ばしになったので、


これはもう今しかない!!と、

動き出したわけですキメてる



右も左も分からない状態からのスタートで、

どこに頼めばいいのやら、なにから始めたらいいのやら、


とにかくなにかしなきゃと、

まずはいろいろなハウスメーカーから資料を取り寄せたのが始まり。

そして、いちばん印象に残ったハウスメーカーが、

幸運にも同じ市内で見学会をしていて、


そこでの建物、スタッフともに好印象だったのです目がハート




本当なら、もっとたくさんいろんなハウスメーカーの家を見てたくさん話を聞いて、、、

がいいのかなとも思いますが、

↑最近ステキな家を建てた叔母からのアドバイスでもあるのですがタラー


わたしは、この直感、一目惚れを大事にしたいニコニコ

わたしたちは、結婚式場も1ヶ所しか見学せず、

大当たりでしたピンクハート



とりあえず、今日の話を聞いて、

やっぱり違うとなったら、また考えようと、

今日を迎えましたニコニコ





息子にとって、これまででいちばんの遠出でしたので、

移動中、大泣きしないかと心配だったのですが、


行きは、カメさんのおもちゃを握りしめたままスヤスヤ、

帰りは、お茶のマグマグ持ったままスヤスヤ、

行きも帰りもほとんど寝ていて、泣くことはありませんでしたにっこり


しかも、話を聞いている間もおもちゃやお茶飲んだりしながら、

おりこうにしてて、

予定より1時間も長くなってしまったのですが、

少しぐずっただけで、


本当に、頑張りました悲しい

付き合ってくれて、ありがとうねニコニコ




資金計画の話や、今後のスケジュールの話があり、


話を聞きながら、このままこのハウスメーカーでお願いしていこうかなぁと思いましたにっこり

まぁまだ実際にどんな間取りになり、どんな家になるのか、

そこが分からないと、不安は大きいですけど、、、


やっぱり、スタッフの印象って、大事だな真顔

わたしたちの立場に立って、いろいろアドバイスや意見をくださるので、

裏表のない対応には安心できますお願い



順調に進めば、3月末の引き渡しになるように進めていきます。




急に現実味が湧いてきて、

ドキドキワクワクピンクハートラブラブ




家に帰って一息ついて、

ふと「幸せだなぁー」って照れ


かわいい息子の成長、

お腹の赤ちゃん、

夢が膨らむマイホーム、


でも、この幸せを感じられるのは、


あったかい家庭があり、

みんな仲良し家族だからニコニコ

だと思います。



となりにいた旦那さんに思わず、

「ありがとうお願い仲良し家族でいられるのは、優しいパパのおかげだよルンルン」と伝えましたラブ




相談会が終わったあとは、

食事ができる場所へ移動!!



もしできるなら、息子に海にを見せてあげたいお願いと、

近くの海水浴場へ向かいましたちゅー



わたしたちのご飯は、

手作りホットドッグ(ホットじゃないですが)

ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右


息子のは、ミニミニツナサンド食パン



写真撮ったのですが、

これじゃ全然大きさが伝わんねー笑い泣き






帰ってから、息子の食べ残しを写真撮りましたタラー

なので、よれよれで美味しくなさそうですが、


 



これでサイズが伝わるでしょうか滝汗



ちまちま頑張ったので、どうしてもこのサイズを記念に残したかった凝視





海が本来の目的ではないので、

泳いだり遊んだりはしませんでしたが、


初めて、息子に海を見せてあげることができましたニコニコ



息子は、

なんだなんだ?と、不思議そうな様子驚き



来年は、海水浴を楽しもうねデレデレ



どうにか木陰を見つけ、シートを敷いて食べましたニコニコ










今、やっとひと段落して、夫婦ともにマッタリと過ごしていますが、


非常に疲れたぁーネガティブネガティブネガティブネガティブネガティブ


大人のわたしたちでも疲れたので、

息子は本当に疲れただろうなアセアセ



でも、マイホーム計画始動、海デビューと、

とってもステキな1日になりましたピンクハートラブラブ




明日は久しぶりの妊婦健診。

安定期に突入しましたが、全然安心できませんショボーン


元気に育った赤ちゃんに出会えますようにニコニコ