6w2d 出血、その後 | 流産からの妊活スタート。現在育児に奮闘中。

流産からの妊活スタート。現在育児に奮闘中。

令和元年10月、結婚。
12月、自然妊娠。2月、稽留流産。
もう一度、来て欲しくて、妊活を始めました。
8月、妊娠。しかし、また、流産でした。
妊活、そして、旦那さんとのノロケブログです♡
→無事に出産し、今は育児のことがメインです。

大きな腹痛もなく、

出血は昨日うっすらとした茶おりに戻り、
量も減りました。
今日もやや茶色のおりものです。
徐々に落ち着いてきている気がします。
そうであってほしい、、、


このまま出血が止まってくれることを信じます。




今日は横になってダラダラと過ごしています。


やらなきゃいけない仕事があるので、休み休みやってるのですが、
ついついやり過ぎちゃって、旦那さんが怒りますゲッソリ


家事もぜーーーんぶやってくれているし、
わたしが出したゴミさえも、捨ててくるよとゴミ箱に捨ててくれる、、、


この人が旦那さんで本当に良かったと思いますお願い
 

家事に関しては、普段わたしがしていることも全てやってくれてるので、

最初は細かいところが「ここはそれじゃない!違う、あれやってからこれしないと!」と、
ホルモンバランスでイライラしてたこともあり、
文句を言っちゃうこともあったのですが、

これじゃお互い精神上よくないなと思い、


やり方もなにもかもぜーんぶ任せることにしましたちゅー

あたかも最初から旦那さんがやってました、みたいなニヤニヤ


料理も元々できるひとですし、
気になるところも冷静になってみると実際にはそれほどなかったですウインク







今日はバレンタインですが、

旦那さんが今回はいらないから大丈夫と言ってくれたので、
お言葉に甘えて今回はパスです笑い泣き


そんな時、わたしの母からバレンタインのお菓子が届きましたラブ


ケータイを忘れたらしく、急な訪問だったので、
旦那さんが出て、わたしは会わずでしたが、


今回はバレンタイン無しと思っていたので、嬉しいですニコニコ
旦那さんの分しか入ってませんでした、
バレンタインですもんねぶー




つわりの方は、最初の妊娠と同じで、食べつわりです滝汗



今のところ吐くとかはないので救われていますが、
モグモグしている時が一番落ち着くので、食べ過ぎがこわいですショボーン
常にムカムカしてる感じですタラー

元々朝ごはんがたくさん食べれないので、
職場での昼食前が苦痛です、、、
なので、グミをかばんに忍ばせ、コソッとマスクの下でモグモグしてますショック


食の好みの変化はほとんどないのですが、
あれだけ大好きだったポテチが苦手になっています!!
まぁ、食べる必要のないものだからありがたいですがニコニコ

ハマってるのは、最初の妊娠時に引き続き

ガリガリくん 

前の妊娠時は炭酸飲料だったのが、
今は
ポカリを経由してオレンジジュースに落ち着きました。
ありがたいウインク


そして、

キュウリは好きだったのに、あまり食べなくなりました、、、

なぜか今、山芋が食べたくて、
山芋すりおろして醤油かけただけのご飯や、
山芋鉄板焼きをよくリクエストしています。

あと、たこ焼きにも手を出し、
さらにはインスタントの味噌ラーメンが食べたくてチーン



どうにか、もっと健康的なものに留まれないかと悩んでいるのですが、
好きなものでないと、オェッとなってしまい、困ったものですショック


でも、食べられなかったり吐いたりとか今はないので、このままの感じだといいなと思います。
できるだけ偏らないように、気をつけますチーン



出血に関してはまだ不安が大きいですが、
またなにかあったらブログでご報告します。

赤ちゃんが元気に育ってくれますように♡