最近、と言いますか近頃の体の疲労感は半端無く



腕あたりはもう死んだんだなって実感しています。




今日気が付いたんだが、左手で電話を持ち、友人と会話していると手が痺れた。


夕飯を食っているとき、やはり痺れて痛くて。




ギターを練習しようとギターを触ったら、腕が痛くて押さえれなかったり。




当たり前のようにしていたことが当たり前に出来なくなる。これはとても寂しいことだった。



病むというよりショックで悲しかった。







人には言えない、と言うよりは人に話すようなことではない。そんな悩みってあるじゃない。




体の痛みや、どうしようもなく落ち込んだ心。それに耐え生活していると暗闇で一人でいるような感覚になって


自分が自分でなくなるような、自分を忘れてしまいそうな



そんな感覚になるときがあります。 忙しいって嫌だね~。






そんな時俺は人と話したくなって、電話したりするんですね。気持ちを上げたくて。



こんな自分勝手な気持ちで話しているのに



笑って俺の話を聞いてくれる友人がいたり


俺を思いっきり笑わせてくれる友人がいたり




俺は本当に友人たちに救われている。




そう考えると、心がとても温かくなって


本当に感謝の気持ちで溢れる。








考えてみれば


最近必要以上に自分を否定したり


自分を追いつめるような思考をしなくなったような気がする。



自分を認めれてきてるのかな。なんというか


自分らしく行こうって思えたりする。




これもきっと友人のおかげ。


いつも俺を励ましてくれたり、元気をくれたり、しかってくれたり、笑ってくれたり



本当にありがたくて


自分も頑張らないと、優しくしてくれた人たちに失礼じゃないか!って。




全てそうできているわけじゃないけど、


きっとこの気持ちは俺にとって良い変化だ。




俺という人間は、人に支えてもらい


人に救われて


人に育ててもらってるんだなって改めて実感している。



本当に感謝です。






俺も人にそんな素敵なことを出来る人間を目指します。





いつもありがとう。本当にありがとう!