<北朝鮮内部>「中国国境を第2の軍事境界線にせよ」 金正恩氏の命令で国境から50メートル内の住宅を強制撤去(写真2枚)

(参考写真)中国側から鴨緑江を挟んですぐ間近に見える恵山市内の家屋。実は住民はアパートよりも平屋を好む。電力難で水道やエレベーターが使えないことが多いからだ。2014年5月に撮影アジアプレス

朝中国境の鴨緑江に近接する住宅や公共の建物の解体撤去が本格化している。北部両江道恵山(ヘサン)市に住む複数の取材協力者が伝えてきた。目的は住民を国境から遠ざけ脱北と中国からの情報流入を阻止するための「安全地帯」を作ることにあるという。(カン・ジウォン)

関連記事:<北朝鮮最新報告>鉄条網で閉じ込められた住民たち(写真4枚)

10月30日、恵山市に住む取材協力者A氏は、
「中国国境の沿線から50メートル内の家屋はすべて解体撤去してアパートを建設する作業が恵新洞(ヘシンドン)、恵河洞(ヘガンドン)で始まった。強制移住させられることになった住民は、人民班ごとに分担して他人の家に同居させたり、親戚の家に行かされたりしている」
と現地の状況を伝えた。
※恵新洞と恵河洞は恵山市の中心部に位置する。

同じ地域に住む取材協力者B氏も同日、
「知人に会いに行ったところ川沿いの住宅が撤去されていて探すのが大変だった」と伝えてきた。

解体撤去の対象となった地域には新しいアパートが建設されることになった。
「建設資材は国が出すが、実際の作業は『618突撃隊』と入居する住民たちが動員されることになった」
とA氏は言う。
※突撃隊は職場や学校などで選抜され、主に国の土木建設作業に従事させられる組織。3~5年間程度の服務後に労働党入党の推薦を受けられる。

国境に近接した住宅の解体撤去には二つの目的がある。一つは脱北と密輸など中国への不法越境の防止と、中国から情報流入を封鎖することだ。今回の鴨緑江沿線の住民の強制移住の計画は2014年に始まったものだ。

次のページ : 当時この地域では人民班会議が開かれ、「『党の方針』によって今後撤去が…

(参考写真)長白県から鴨緑江を挟んで北朝鮮の恵山市を臨む。密輸と脱北の拠点になっている地区だ。2010年6月、中国側から撮影アジアプレス



中国国境の封鎖が目的




当時この地域では人民班会議が開かれ、「『党の方針』によって今後撤去が進むので、覚悟して素直に応じるように」と住民に通達が出された。
※「党の方針」とは金正恩氏の直接指示をいう。

当時の住民撤去計画を伝えてきたB氏は
「脱北と密輸の拠点のようになった恵山一帯に『安全地帯』を作ることにしたのだ。「中国との国境線を第二の軍事境界線に作り変えよ」という指示だった」
と当時を振り返った。

もう一つの目的は、中国からの「見栄え」を気にしてのことである。B氏が続ける。
「川一つ隔てた中国の建物は立派なのに、朝鮮側には掘っ建て小屋のような家ばかりが目につくので、すべて取り壊して現代的な建物を建てることにしたのだ」

関連記事:<北朝鮮内部>40代女性にホンネを聞いてみた 「金正恩に食べさせてもらっているわけではない」 権力の腐敗に強い怒り(写真2枚)


電力事情若干の改善か




平壌や羅先(ラソン)市以外の地方都市は、深刻な電力不足が続いているが、恵山市の中心部は電力事情が少し好転したようである。

前出の取材協力者A氏は
「最近は電気がよく来ている。他の地域はわからないが、恵山は5時間以上来る日もある。水道も市の郊外は出ないけれど、中心地区はポンプではなく、落差形式で上水を送るようになってよく出ている」
と、電気と水道事情の改善を伝えてきた。ただ、これから冬を迎えて川が凍結するため、水力発電への依存度が高い北朝鮮では、例年春まで電力難が続くことになる。

※アジアプレスでは中国の携帯電話を北朝鮮内に搬入して連絡を取り合っている。