この投稿をInstagramで見る

天然温泉♨️で【トド洗い】 トド洗いとは、私がビニールベットの上で「あかすり」をしているのを想像した娘が、「お母さんトドが洗われてるみたいやなぁ〜」と(^◇^;)💦 朝9:30〜スッピンで家を出て 10:00に到着。受付を済ませ 11:00までゆっくりと温泉や露天風呂を行ったり来たり。露天風呂では空を見上げると煙突から煙が真っ直ぐ上がり、雲がゆっくりと横に流れていき、鳥が優雅に飛んでいました。 で、11:00〜12:00 いよいよ【トド洗い】 韓国のおばちゃんがあかすりしてくれます。カタコトの日本語で「オネエサン アカスリハ ヒサシブリ?」 いや!2週間前にしたけど😆笑 「イッパイデテルヨ〜」と見せてくれた😆笑 おばちゃん曰く、あかすりをしてからのオイルマッサージをしたほうがオイルの入りが全然違うらしい。(そらそうだ!) 顔の凝りをゴリゴリとってもらって洗髪も付いてました。 で、 身体が少し冷えたから温泉に入り、女性専用岩盤浴でゆっくりと爆睡😪💤 帰りの風が冷たい冷たい  急に寒くなったので 帰宅後、母の家に布団乾燥機を持って行き、眼が見えない母でも簡単に使えるようにセットしてあげて、布団も干せないやろいから寝る前に15分でもスイッチオンにしてから布団入ったら、ぬくぬくやしな言うて 「ほんまや上も下もいっぺんに乾燥出来ていいわぁ〜温いわ〜足腰が弱ってきて干されへんかってん」と喜んでました😊

るみつぼじゅえる® グルメ(@rumitubo8639)がシェアした投稿 -