こんにちは!
大阪の天然石・パワーストーンのお店よろず屋です。
八角形が風水で良い訳は?
風水では、八角形は、陰と陽の中間の形、あるいはその両方を合わせた形であると考えられています。
陰と陽というのは、風水の陰陽説でいう宇宙観のことです。
陽は円形を指し、陰は四角を指しますが、八角形はその中間の形です。
八卦では八方位、つまり東、北東、北、北西、南東、南、南西、西で吉凶を説明しますが、八角形はその8つの方向に広がる形、つまり宇宙の形であると言われています。
陰と陽の中間である八角形は鬼門に対して柔軟に対処できる。
すなわち八方位に気を配り、エネルギーを引き寄せ、守りを置いて身を守ることが出来ると言われています。
お店はこちら