こんばんは
ユージンです
最後に外観載せて無かったと思うんで載せておきます
結構お気に入りです
次回は当初の図面からの変更点を書きたいですね
今日は昨日の続きです
キッチン横のパントリーから
棚は大工さんに言えばつけてくれるって言ってたのですが…
相変わらずあの担当…話つけてなかったみたいです。
これに気がついた時にはもう色々諦めてました
だから自分でつけます笑
もう少ししたらDIYのブログに移ります。そこで色々またやって行こうと思いますんでよろしくお願いします
後はリビングの横に洋室があります。
またここで問題なんですが…リビングの入り口はガラス付きの扉にしたんですがそれ以外は全部ガラス無しでお願いしたのですが、全部ガラス入りになってます
またあの担当やらかしました笑
もうこのままでいいから早く引き渡してくれって言いましたよね
入れ替えれにまた日にちがかかるって言われたら諦めるしか無かったです
気を取り直して
次は二階ですね
こう見ると本当写真が下手くそですね
階段上がって右手に洋室が2つあります。
後は張り替えが簡単に自分で出来るからですね
これで一通りは紹介出来たと思います。見づらくてごめんなさい
ちなみにブログで紹介してた間取りから変わった所があるんですが気がつきましたか

結構な変更だったんですが、こういう融通が効くのは小さな工務店のいい所だと思うんですが…工期通り終わらせてくれれば
笑
次回は当初の図面からの変更点を書きたいですね














