ここのところの蒸し暑さで完全にダウン気味です…。それもこれも、「6月中はエアコンつけない」っていうバカな意地張りも影響してるかもしれないですが…。


元々エアコンが結構苦手で、暑い時はもちろんつけるのですがあんまりずっとつけてると調子が悪くなりがちです。昔と比べるとエアコンの性能も上がって、冷気バンバンに送り込んでくるようなものは減りましたけどね。


とにかくあの「クーラー」と呼ばれた頃の冷た〜い風が調子を悪くしてたんですね。まれに入る店がそんな状態で耐えれなかったこともありました。


今は優しい風になってきてるので、以前ほど苦手意識は減りましたね。


でも気になるのが電気代…。最近は高いですからね。今の私のような生活だと結構上がる見込みのため、なかなか使いづらいですよね。


でも熱中症にはならないよう我慢せずに使ってくださいね。私もヤバいと思ったら使います。