遠征から帰ってきてからずっとまともに外出できてなかったのですが、この日は朝から車を車検に出さないといけないし、病院の診察日でもあったので頑張って朝からお風呂に入って外出。


代車をお願いしてないので、駅まで15分ほどかけて歩き、病院へ向かいます。


診察して薬局に行ったら、異動なのかほとんど知らない人ばかり。いつも見てくれてるのでこの薬局が病院の指定でもあり気に入っていたのですが、こんなに人が代わるとここに来る意味もあまりないのかなぁと思ったりしてしまいます。


病院もメインの先生がお亡くなりになって以降まともな診察ができてないので、薬局まで人が代わってしまうともうここに通う意味はないのかなぁとちょっと考えてしまいます。


今の病院は確かに予約無しで行けるので、ズボラな私には重宝してるのですが、病院変更を真剣に考える時期が来たのかもしれません。