なかなかうつ病の落ち込み期から脱することができない…😭😭

おまけにぼーっとしようとしても余計なことが頭をよぎり、リラックスできない。そうして気がついたら脳がシャットダウンして寝てしまっている😮‍💨


前日や当日の朝はこれをやろうとか考えてるのだが、その通り身体が動いてくれないのである。意志の弱さなのか病気の影響なのか…。


やる気がおきればこんなことはないのだが、どうしても動く気がしない😓そんなことを繰り返していると、ただだらけてるだけではないかと自己嫌悪に陥り、また悪いことを考えてしまう😱


このままでは永久ループに入りそうなので、何か打開策を考えないとまずい。やっぱり疲れはあとからやってくるもんだと改めて知った😔


これは無理矢理にでもどこかに行って気分転換するべきなのかな?お金の心配もあるのであんまり使えないけど💦

でも予定をガチガチに入れることによって動かざるを得ない状況を作り出すのも一つの手かも。


まあ明日は精神科への通院の日なのでイヤでも動かないといけないので、少しは気分転換ができるかもしれない。


うつの人ってどうやってこの永久ループから脱しているのだろうか?


やっぱり時間が必要なのかな?焦ると余計に悪くなるし、「なんとかなるさ〜」って思うのが一番いいのかも。


ボヤキ・愚痴のオンパレードですみません🙏