明日は体育大会。
今日はその予行でした。
授業が潰れるなー。
雨で中止で普通に授業ありました。


明日は体育大会。
陸上部は準備をさせられます。
グランドぐちゃぐちゃだったから明日の朝やることになりました。
そういえば僕たちが1年のときも雨で当日の朝準備でした。
そのときはサッカー部とかも準備に参加してそれでもぎりぎりで準備が終わりました。
そもそも1年のときは前日にライン引いてありました。
朝グランドに貯まった雨をスポンジでどかす作業だけでした。
今回はそのあとぐちゃぐちゃのグランドにラインを引くという作業が残ってます。
多分終わらないと思います。


そもそも陸上部は基本的に体育大会には乗り気じゃないんです。
2週間後には県総体も控えてますし。
こんなときに体育大会なんかで怪我をしたくないって思ってます。
それが陸上部の総意だと思います。
そういえば先生も「適当でいい。お前らが勝たないかんのは体育大会じゃなくて県総体だ。」って言ってました。


そんなわけで今日の部活は体育大会の準備がなくなったから県総体の種目の発表のあとはフリーでした。
まだ疲労が残ってるっぽいんで明日までは疲労抜きで軽目にしとこうと思います。
昨日の大会は400ハードルに出た。
一昨日の疲労が半端なかったから去年くらいのタイムしか出やんかった。
総体は決勝残ろうな。


今日は授業中めっちゃ眠かった。
大会の次の日はいっつもやばい。
地理は特にやばかった。
20分くらい寝てた。


部活は軽めに。
総体まであと3週間で完璧に仕上げようそうしよう。
今日と明日は春季大会。
今日は110ハードル、明日は400ハードル。
今日の110ハードルは課題がたくさん残る内容だった。
僕は春季大会とは相性が悪く、1年のときからずっと決勝で最下位。
流石に今年も最下位なるとは思わんだ。
準決と決勝は両方とも同じミスをした。
完全に崩れたのは7台目だったけどその原因は3台目でズレが生じたことだった。
総体はこの順位だと東海行けんからな。
あと3週間は勉強は宿題以外やらん。
ハードルのことだけに集中するよ。


明日は切り換えて400ハードルで準決、決勝いこう