土日のことを書こうかな
土曜日はどうやら風邪ひいたっぽかったんで部活休んだ。
大会前に競技場で動きを確認しときたかったけど悪化させるわけにはいかないからな。
風邪を治すべく午前中は寝てた。
午後はちょっといい感じになってきたから髪切りに行った。
丸刈り丸刈り。
5㍉くらい?だと思うよ。
帰ったらまた喉痛くなってたから土曜日は結局ずっと寝てた。
日曜日はめっちゃ勉強した。
といっても宿題退治だけだけど。
0時過ぎくらいから始めて少なくとも20時間は勉強してたはず。
飯と風呂とコーヒーの調達以外はずっと勉強してたからな。
ネスカフェの900㍉ボトル2本消費。
あとはインスタントのやつ3回煎れた。
土曜日できなかった分がでかかた。
そのうち15時間は数学に持って行かれた。
4ステップは答え借りたけど結局自力でやった。
最後の2問だけは全くわからんかったから写したけど……。
やっぱ答えあると安心感がすごいな。
あと国語も終わらしたから今日提出の分は大丈夫。
明日はやばそう。
そう思って明日提出の英語もゴリゴリ削っといた。
3時くらいまでやれば大丈夫……なはず。
土曜日はどうやら風邪ひいたっぽかったんで部活休んだ。
大会前に競技場で動きを確認しときたかったけど悪化させるわけにはいかないからな。
風邪を治すべく午前中は寝てた。
午後はちょっといい感じになってきたから髪切りに行った。
丸刈り丸刈り。
5㍉くらい?だと思うよ。
帰ったらまた喉痛くなってたから土曜日は結局ずっと寝てた。
日曜日はめっちゃ勉強した。
といっても宿題退治だけだけど。
0時過ぎくらいから始めて少なくとも20時間は勉強してたはず。
飯と風呂とコーヒーの調達以外はずっと勉強してたからな。
ネスカフェの900㍉ボトル2本消費。
あとはインスタントのやつ3回煎れた。
土曜日できなかった分がでかかた。
そのうち15時間は数学に持って行かれた。
4ステップは答え借りたけど結局自力でやった。
最後の2問だけは全くわからんかったから写したけど……。
やっぱ答えあると安心感がすごいな。
あと国語も終わらしたから今日提出の分は大丈夫。
明日はやばそう。
そう思って明日提出の英語もゴリゴリ削っといた。
3時くらいまでやれば大丈夫……なはず。