好きな食べ物=肉だったけど最近キャラメルコーンが追加されました。

今日も突然食べたくなってコンビニへ。

しかしコンビニにはなかった。

だからスーパーに行った。

合宿終わってから5キロくらいなら歩くのが苦にならなくなったので歩いて行きました。

約2キロ。

スーパーに着いて、キャラメルコーンを2つ持って会計に。

「・・・・・・えn・・・」



いや聞こえない。

僕がもし松岡修造だったら店内大変なことになってたぞおい。

もっとも僕は松岡修造じゃないから冷静にレジを見て230円だったから1000円札を出す。


「・・・・・・・・・・・・」

お釣りを渡される、無言で。

実際は何か言ってたっぽいけど何も聞こえなかった。

接客って最低限ならほんとに誰でもできるんだなって思った。


会計も終わったんで店を出ようとする。

レジ袋がねえ。

そうだ、有料化だ。

歩いてきたから自転車のかごに入れるわけにもいかない。

特に袋的なものも持ってきてない。

右ぽっけとには財布、左ぽけっとにはなにもない。

ちょっと血迷ったけどキャラメルコーンの袋はポケットに入らない、しかも2個。

しかたなく両手に1袋ずつ持って帰ることにした。

両手に1袋ずつキャラメルコーンを持って歩く。

若干シュールな光景。

家田舎だからほとんど人通らなかったのが唯一の救いだわ。