冬季練習というものはえてしてきつい。

今日のメニューはタイヤ押し。

昨日は引いて今日は押す。

今日のメニューはエンドレスリレーwithタイヤ。

学校には250メートルトラックがありそこを4分割してリレー形式。

1チーム5人。

「4区画なのに5人とかwwwwwwwww1人余るっていうwwwwwwwww」とか思ったらいけない。

5人いるからゴールできない。

結局1人10本625メートル。

1本目終わった時点でやヴぁい。

2本目もう無理。

2本目終わったら足がやヴぁい。

生まれたての小鹿の如く足プルプル。

気を抜いたら倒れてまう。

そんな状態で9本目終了。

足つった。

具体的には右脹脛。

練習で攣ったの初めてwwwwwwwwww痛すぎwwwwwwwwwww

なんとか立ち上がったら左脹脛攣ったwwwwwwwwwwww

そんでタイヤ押しだしたら右太もも攣ったwwwwwwwwwwwww

タイヤ押してる途中で左太もも攣ったwwwwwwwwwwwwww


終わってからしばらくノックアウトしてた。

ようやく復活、バービー10回やってからダウン行け言われてやった。

また攣った。

右脹脛やヴぁい。

姉さん僕は元気です。

まあ姉さんなんていないのだが。



「バービーって何?」などと言ってるやつはググれヤフれウィキれ。



そんな感じで今日の練習終わり。

4時から始めてここで5時40分くらい。

これくらいの練習だと夏なら7時過ぎくらいに終わる。

冬季練習は練習量増えて終了時間が早くなる。

つまり休憩が極端に少なくなってしまう。