食欲の秋。
学校帰りには様々な誘惑がある。
学校の最寄り駅周辺にはタコ焼き屋、パン屋、その他諸々ついでにジャスコ。
ジャスコは強い。
反則だよ。
販促だよ。
ジャスコは魅力的だもんな。
ジャスコは何であんなに広いんだろう。
東京ドーム10個分くらいありそうだ。
ゴメン、嘘吐いた。
そんなに広かったら目的の場所に行くまで2泊3日くらいかかってしまうではないか。
でもジャスコは広い。
そんなジャスコまで徒歩数分の学校に通ってる僕勝ち組。
でもジャスコは魅力的でついついお金遣っちゃうから財布の中身は僕負け組。
電車に乗って自宅に近い駅に着くとコンビニ、ハンバーガー屋、その他諸々。
それらを振り切りバスを降り、自宅まで僅か500メートルほど。
コンビニがある。
そこでいつもやられる。
僕の金欠の原因はどうやらそのあたりにありそうだ。
睡眠欲の秋。
眠い。
でも秋だからしかたない。
僕は公言しているように勉強が嫌いだ。
自宅ですることはまずない。
しかし唯一僕が自宅で勉強をする時期がある。
宿題提出直前。
勉強をするのは嫌いだが提出が遅れるのはもっと嫌いだからこの時期だけは勉強をする。
それが今だ。
僕は中3の秋に対宿題提出用の黄金サイクルを発見した。
超短期集中サイクルだ。
1にちめは徹夜、2にちめは3時間の睡眠をとる。
そして3日目は15時間ほどの睡眠をとる。
宿題が終わるまでそれを繰り返す。
2にちめの朝にはなんだか妙なテンションになるんだぜ。
てか3日で18時間って1日平均6時間。
普段の方が平均睡眠時間が短いことに気付いた・・・・・・orz