今日は県新人の2日目。
雨が降りそうな天気だった。
まずは4×400メートルリレーの予選。
1走になった。
てかメンバー昨日の4継と変わってねえwwwww
スタート。
始めから飛ばしていく。
第4コーナーを曲がったあたりで暫定3位くらい。
そこからもう1つ順位を落として4位で繋ぐ。
あとは先輩がなんとかしてくれる。
2走と3走の先輩で2位に上がる。
最後はすっごく速い先輩。
昨日の100メートルでは優勝だった。
抜いた。
1着でゴール。
決勝進出。
てか僕のラップ51″27だった。
僕のベストは公認で56″30、非公認で55″30。
5秒縮まった。
400メートルでの5秒は4~50メートルの差がつく。
なんか今でも信じられん。
次は400mH。
準決勝はいけそうだったけど決勝は無理そうだったから。
適当に走って予選で落ちる。
リレーの決勝で勝つために。
記録は66″79。
ベストより5秒遅い。
てか3着取りだったけど2着と3着62~3秒だった。
準決いけるwwwwww
そして決勝。
僕以外の先輩達はリレーの決勝の少し前まで個人種目に出てた。
疲労やべえwwww
でも時間になれば始まる。
始まった。
今回も予選同様始めから飛ばしていく。
第4コーナーを曲がったあたりで暫定5位。
応援はすごくしてくれてたみたいだけど何も聞こえない。
しかしラスト100メートルで抜かれる。
そして結局7位で繋ぐ。
東海出場ラインの6位いないで繋ぎたかった。
さすがに決勝に来るチームは速い。
2走と3走の先輩では順位は変わらない。
そして4走の先輩。
繋がったときに6位と20メートルくらい差があった。
20メートルは2秒くらいの差になる。
これはかなり大きい。
でもきっとやってくれる。
第4コーナーを曲がって差は10メートル弱になる。
あと100メートルで10メートル近く詰めなければならない。
でも先輩ならやってくれる。
最後の100メートルで一気に抜き去り6位どころか4位でゴール。
それまで6位で20メートルも差があれば自分たちが確実にいけるだろうと思ってたチームの1~3走は7位になって東海にいけなくなって( ̄□ ̄;)ってなってた。
東海にいける。
昨日の個人での出場決定の何倍もうれしい。
ゴールをしたら4人で喜ぶ、叫ぶ。
雷とか鳴ってたけど全く気付かなかった。
そして試合終了後すぐに雨が降ってきた。
ギリギリ間に合った。
タイムはうちの学校の歴代3位。
2~4走の先輩と3年の先輩が出した歴代1位の記録と0.7秒しか変わらない。
東海では歴代1位出したる。