今日は大会。
110mHと4×100メートルリレーに出ました。
リレーは予選は通って準決落ち。
タイムはよく覚えてないんだ。
たぶん44秒台。
110mHは予選は適当に流す。
絶対準決にはいけるから適当に走る。
それが僕のジャスティス。
タイムは16"97。
予選では流しでは初めての16秒台。
今日はベストが出そうな気がする。
てか準決で出す。
次は準決。
3台目でバランスを崩して一旦最後尾まで落ちる。
やばい。
決勝いけねえ。
でも走る。
抜く、抜く、更に抜く。
3着に滑り込む。
なんとか決勝進出。
タイムは16"75。
ベストじゃん。
友人に言った通りちゃんと準決でベスト出した。
あと友人に言ったのは、
・決勝で更にベスト更新する。
・1年でトップになる。
・東海新人いく。
そして決勝。
スタート。
隣のレーンの人がフライング。
仕切り直してスタート。
隣のレーンの人が飛び出す。
この人は速い。
すぐに置いてかれる。
そんなことは気にせず走る、跳ぶ。
3着か4着に入る。
まずは東海新人出場決定。
ちなみにもう1人の3着か4着は同じ学校の先輩だ。
次に順位がハッキリとわかる。
僕が4位で先輩が3位。
負けちゃいましたよ。
タイムは16″40。
ベスト更新したよ。
0″35も。
長距離だったら誤差の範囲だけど、短距離でのこの差は大きい。
ゴールするまでに3メートルの差ができる。
ちなみに先輩のタイムは16″40。
同タイムで負けた。
写真判定で負けた。
次は勝つ。
1年でもう1人決勝に来てたけど7位で賞状無し。
友人に宣言したこと全部守った。
明日は400mHと4×400メートルリレー。
明日のリレーは東海いったる。