どーも、よろず屋Ω。です。
今日は放課後に合唱の練習があったけど、2時間くらい練習をさせられそうだったので、部活を理由に15分くらいで抜け出しました。
今日は専門練習だったので、日曜日に買ったばかりの新しいスパイクを使いました。
そのスパイクは高かった。
定価30000円くらいで今まで手を出せなかったのですが、半額になってて尚且つオリンピック応援セールみたいな感じで5%オフになってて14000円くらいで買えた。
初心者向けの安いスパイクに3000円くらい上乗せすれば買える値段になってたから迷わず購入。
第一印象は軽い!
左右合わせて普通の靴片方だけと同じくらいだと思う。
閑話休題。
そのスパイクは土の上を走るためではなく、陸上競技場のトラック専用なのだが、幸にして学校の校庭に陸上競技場と同じレーンが2レーンある。
ついでに僕は種目がハードルだからそのうちの1レーンを占領する。
割と贅沢だ。
気持ちよく走って練習を終え5分くらい後、すごい雨が降ってきた。
練習が終わってからだったから幸とするべきか、雨に降られて帰るはめになったから不幸とするべきか。
僕が帰る時は比較的弱く、僕が帰って30分後くらいに気象情報を確認すると大雨・洪水警報と雷注意報が発令されてた。
微妙な時間差で災難を逃れたから幸とするべきかな。
今日は放課後に合唱の練習があったけど、2時間くらい練習をさせられそうだったので、部活を理由に15分くらいで抜け出しました。
今日は専門練習だったので、日曜日に買ったばかりの新しいスパイクを使いました。
そのスパイクは高かった。
定価30000円くらいで今まで手を出せなかったのですが、半額になってて尚且つオリンピック応援セールみたいな感じで5%オフになってて14000円くらいで買えた。
初心者向けの安いスパイクに3000円くらい上乗せすれば買える値段になってたから迷わず購入。
第一印象は軽い!
左右合わせて普通の靴片方だけと同じくらいだと思う。
閑話休題。
そのスパイクは土の上を走るためではなく、陸上競技場のトラック専用なのだが、幸にして学校の校庭に陸上競技場と同じレーンが2レーンある。
ついでに僕は種目がハードルだからそのうちの1レーンを占領する。
割と贅沢だ。
気持ちよく走って練習を終え5分くらい後、すごい雨が降ってきた。
練習が終わってからだったから幸とするべきか、雨に降られて帰るはめになったから不幸とするべきか。
僕が帰る時は比較的弱く、僕が帰って30分後くらいに気象情報を確認すると大雨・洪水警報と雷注意報が発令されてた。
微妙な時間差で災難を逃れたから幸とするべきかな。