どーも、よろず屋Ω。です。
月曜日からどうやらテストのようです。
テストというものには宿題というものがもれなく付いてくる。
残念ながら。
よろず屋の学校はそれが異様に多い。
と思う。
むしろ授業の進度がとんでもない。
別の高校に通ってる友人と比べてすごく速いのだからきっと世間的に見ても速い学校なのだろう。
しかも内容も難しい。
世界史とかだと,教科書に載ってないことも普通に出て来る。
資料集やプリントにチョコンと載っているような事も普通にテストに出すと言っていた。
要するに宿題が終わらないということだ。
宿題がない国語は勉強時間0でテストに臨むことになりそうだ。
ちなみに最近は宿題を終わらせるために受験前より勉強している。
中間テスト終わったら本気出す。
月曜日からどうやらテストのようです。
テストというものには宿題というものがもれなく付いてくる。
残念ながら。
よろず屋の学校はそれが異様に多い。
と思う。
むしろ授業の進度がとんでもない。
別の高校に通ってる友人と比べてすごく速いのだからきっと世間的に見ても速い学校なのだろう。
しかも内容も難しい。
世界史とかだと,教科書に載ってないことも普通に出て来る。
資料集やプリントにチョコンと載っているような事も普通にテストに出すと言っていた。
要するに宿題が終わらないということだ。
宿題がない国語は勉強時間0でテストに臨むことになりそうだ。
ちなみに最近は宿題を終わらせるために受験前より勉強している。
中間テスト終わったら本気出す。