どーも、よろず屋Ω。です。
今日の部活は競技場に行って専門練習でした。

僕は110メートルハードルをやろうと思ったけど,筋肉痛でどうやら跳べそうになかったので400メートルハードルをやりました。
400メートルハードルはハードルの高さが中学のときの110メートルハードルと同じで高校の110メートルハードルより15センチほど低いのです。

筋肉痛でうまく跳べない今日のよろず屋にピッタリ!

そう思ってた時期が僕にもありました。

1台目を跳ぶ。


ひっ,低い…………。

こんなのを中学のときに跳んでいただと。



なんか【跳ぶ】より【飛ぶ】と言った方が正しいかもしれない。


ちなみに中学のときのよろず屋はそんな低いハードルすらうまく跳べなかったのはまた別のお話。




てか400メートルハードル楽しい!
飛べる!
鳥になったみたい(゜▽゜)
びっくりするほどユートピア!


そのときはだいたい150メートルくらいのところを走っていた。
400メートルやってるということは完全に忘れていた。
後悔はしている。


300メートル過ぎた辺り。
あっ,足が……上がらないだと…………。
400メートル走り終わったらトラックからでて倒れ込みました。
































それをあと2回繰り返す。