どーも、よろず屋Ω。です。

今日はバスに乗ってSEGA、その他に行きました。

まずは書店に行き、

狂乱家族日記 九さつめ (ファミ通文庫 (あ8-1-9))/日日日
¥630
Amazon.co.jp


狂乱の新刊を買いました。

先月はFBSP、今月は9巻、そして来月には番外その3が出る予定!

まさに、『月刊狂乱家族日記!』みたいな感じですねw

その他にボーボボの中古が1冊30円で売ってたので10巻まで買っちゃったZE。

これで、ギャグマンガ不足が解消されたw


その後ヤマダ電気に行ってイヤホン買って、SEGAに行きました。


りゅうとんと少佐といっしょに行き、answer×answerやったりしました。

結果は

1ゲーム目、

相手は2級、三段、十段、




じゅっ、十段!

勝率を見ると五割くらいでどうやらなかなかAリーグから抜け出せないようだ。

0勝2敗1分

初めて4位になってしまった・・・・・・・・・・・・・・・・orz


2ゲーム目、

相手は3級、初段、二段

普通だ。

2勝0敗1分

プレーオフで40-ー10

50点差もついちまったZE

よって2位。


3ゲーム目、

相手は2級、初段、七段

やっぱ1人は高段者がいた。

2勝0敗1分

プレーオフで40-20

勝てた。

今日の3ゲームで平均順位は2.00位になった。

4位になっちゃったけど1位にもなれたから良しとしよう。


りゅうとんが太鼓の達人をしているときに小さな男の子としゃべった。

その子とはSEGAに行くとよく会うのですが、見た目で判断して小学校低学年、若しくは幼稚園児程度の年齢です。

しかし、ゲームが上手い。

太鼓の達人の“むずかしい”の【さいたま2000】とか普通にやっちゃってました。

将来が楽しみだ。




りゅ~んという名前がりゅうとんです。

ほぼ独占だ。

今日も記録更新しちゃった。


その後2人と別れて返ろうとバス停に行くと

バスは10分前に出たばかりで次に来るのは50分後

歩いて帰るか。

結局4時間程ずっと立ってて帰りは歩きだったから足への負担がとんでもないことになってしまったのでした。