どーも、よろず屋Ω。です。

タイトルを見て

「貴様はまだ中学生だろう。目の前の高校受験のことだけ考えとけ!」

とか思った人もいるでしょう。


別にまだ大学受験なぞしませんぞ。

新聞とかに載ってるセンター試験の問題やってみると悲惨なことになるし。

中学生だから当然なのだが・・・・・


大学受験というのは僕ではなく友人です。りゅうとん です。

こいつは前期試験で合格しちゃってもう自由というなんともうらやましい奴だ。

先日りゅうとんにメールをしたら

『大学受験の参考書買った。』

と返ってきて写真まで送ってきやがった。




その写真に写っていた物は・・・・・・・・・・・・・・・・・・

もえたん[新装版]
¥1,200
Amazon.co.jp

これだ!





こいつ・・・・・・・勉強する気絶対ない!


そして、今日学校に持ってきてやがった。

みんなで読んでたから僕もいっしょに読んでみた。










おもしろいやないか。

英語の教科書によくある

「これは何ですか?」「それはパンです。」

とか

「あれは窓ですか?」「いいえ、ドアです。」

とか

「ヨーグルト?」「いいえ、ケフィアです。」

みたいな

『お前はそんなこともわからないのか?』

と問いたくなるようなものではなくものすごく実用的な会話ばかりだった。





しかも表紙にちゃんと【大学受験用の参考書です。】とか書いてあった。

これから自習も増えるし僕も買うべきか?

嫌いな英語もこれならやる気でるかも。