どーも、よろず屋Ω。です。前に言ったように日曜と月曜に大阪・京都に行って来ました。今日はその報告です。


まず、登場人物を整理しとくと、

よろず屋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つまり僕

ゴウ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・従兄弟、27才、JRの運転手、親戚公認の電車オタ、三重県在住

カイ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・従兄弟、15才、受験生、つまり同い年、大阪在住

ユウ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・従兄弟、17才、カイの兄、高校生、バイト頑張ってます

サキ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・従姉妹、12才、小学生、カイの妹

叔母・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・叔母、カイの母

叔父・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・叔父、カイの父



日曜9時、母に送ってもらい近所の駅へ。少し待ってゴウ登場!よろず屋はお年玉を手に入れた!

その後、駅に入り特急に乗りこむ。なんだか座り心地がいい。どうやらアーバンライナー というものらしい。

ペタ返しとかをしてたら3時間弱で大阪に着く。

環状線に乗るため改札を通る。ここで、特急の切符と環状線の切符を重ねて改札に通すことを知りとても驚いた。

その後いくつか乗りかえカイたちが住む某市に着く。駅を出るとそこにはカイの姿が!

どうやらむかえに来てくれたらしい。家に向かうが我が家の近くは割とます目状な感じに民家が建っているのだが、そこはます目状じゃない。確かにむかえなしじゃ迷っただろう。

カイの家に行く途中に自販機を見て思ったのだが、なんか薄くないか?普通の自販機の厚さははよろず屋的に60㌢程度だと思うのだがその半分程度だと思う。さすが都会Σ(・ω・ノ)ノ!

その後カイの家に着きとりあえずゴウが持ってきたゲームをした。よろず屋はゲームに詳しくないが、やってみたところどうやら格ゲーだと思われる。

余談だがよろず屋は相当これにハマってしまい、帰ってきてからPSP版を買ってしまった。


その後叔父や叔母が帰ってきて夕食を食べに行くことに。

その途中に模型屋に寄り、ゴウは電車の模型を買っていた。

着いたのは焼き肉屋!しゃぶしゃぶもやってる!そこでしゃぶしゃぶの食べ放題を6人で食べることに!

・・・・・・・・・・・・・・・・6人?

僕、ゴウ、カイ、サキ、叔母、叔父・・・・・だれか足りない・・・・ユウだ!

しかし店にはユウも居た。

そうです。ユウはこの店でバイトしているのです。

ユウはひたすら肉を切る!僕等はそれをがっつり食べる!旨かった( ̄▽ ̄)=3


その後家に帰りまたゲーム。ゴウはコマンドバッチリ!カイは少しずつコマンド覚えてきた!よろず屋は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・コマンドわからず強攻撃だけを繰り出すorz

気づけば0時、朝は早い。というわけで就寝。



月曜日、8時頃起床。

朝食を取り8時40分頃出発。発車時刻になんとか間に合う。

1時間ほどかけて京都へ。

そこから電車と徒歩でさらに1時間ほどかけて北野天満宮に到着。

人多いな∑ヾ( ̄0 ̄;ノ    しかしゴウによると正月はこの比じゃないそうだ。

とりあえずおみくじやって絵馬とお守りを買った。おみくじの結果は?・・・・・・・・・・・中吉

とりあえず喜ぶべきかへこむべきか反応に困るな。

とりあえず【厳しいが全力を尽くし祈りなさい 入学よし】と書いてあったから喜んでおこう。

その後昼食ソバを食べた。やはりソバはうまいな。

結局大阪に3時くらいに帰った。

その後2時間ほどゲームをやったが、結局コマンドはあきらめたorz

5時30分くらいに家を出て6時34分の特急に乗った。ちなみに特急の駅までゴウに送ってもらった。

8時半頃に最寄り駅に着きバスに乗って家に帰ると9時頃だった。

2日間電車代とか全てゴウにおごってもらいました。ほんと



ありがとうございました

この場を借りてお礼を言わせていただきます。


まぁ、見てないだろうけどね。