えんみはXというバンドが好きです。
hideを思う人々が集い
Xは一般的には奇抜という言葉で
表現されることが多いのかもしれません。
えんみには
それぞれがそれぞれに
自分のことを自由に表現し
行いたいことだけを行い
Xのリーダーである YOSHIKIに魅了された
人たちの集まりです。
だからこそ、
その音楽や各々の生き方、表現力に
魅せられる人がいるのだと思っています。
Xはメンバー7名のバンドです。
ギターのhide、ベースのTAIJIが天国に行ってしまいました。
5月2日は、
奇才のギタリストhideの命日です。
2018年はhideが亡くなって20回忌です。
そこで
2018年4月29日、4月30日に
東京お台場でhideフェスが開催されました。
SUPER LIVE SPIRITS
hideのSPIRITS=魂、を感じるフェスです。
今でこそフェスは普通です。
なんとhideは20年以上前にMIX LEMONeD JELLYというフェスを開催していたのです。
このLEMONeDという言葉、実は意味が深いのです。
英語でLEMONは果物のレモンだけではなく
がらくたという意味があるのです。
LEMONeD、
つまりがらくただったもの
そして
今光り輝いているもの
そのフェスティバルなのです。
Xのリーダーの YOSHIKIが
天才と称されるのであれば
hideは努力家です。
そんな努力家のhideだからこそ
見つけられる
今はまだ小さいかもしれないけれど
光り輝く原石たちを
集めたフェスが行われていたのです。
20年経っても色あせない音楽たち。
20年経っても消えないhideへの思い。
hideへのメッセージをみんなで書いたり!
もちろんえんみも書きました!
hideのアメリカでの愛車が展示してあったり!
hideは秀人(ひでと)さんなので
HIDE110=ひでと
のライセンスプレートなのです!
語ることによって
hideに触れ合える日だったのです。
「hideに会いたいよ。
でもまだ会えないよ。」
YOSHIKIが言っていました。
こうやって
人は人の心に生き続けるのです。