学校に行かない中学校1年生の子どもを持つ女性から相談があった。



「どうしよう?」


そして


「学校に行かせなきゃ」




なんで?


学校に行くことは誰が決めたルール?
学校に行く本人はなんて言ってる?
なぜ学校に行かなきゃいけないの?
なぜ学校に行かせなきゃって思ってるの?




引きこもること何が悪い?



いいと思う。


社会に合わせなくていい。


学校に行かない
職場に行かない
家を出ない

いいと思う。



それだけ自分を見つめる
それだけ自分を知る

そういう時間になるから。


子どもを否定しないで。
子どものことを決めつけないで。


子どもは一生懸命考えているのです。
子どもは苦しいのです。

社会を知れば知るほど、
受け入れられない恐怖。
理解されないかもしれない恐怖。
社会に飲み込まれてしまうような漠然とした恐怖。



見守ってあげよう。
話を聞こう。
1つ1つの紡がれた言葉に
耳をしっかり傾けよう。




子どもが望んでいるのは
これだけなんです。