整体師の女の子がおもしろいことを教えてくれました。
「お互い正面向いてまっすぐ立ってね。
手のひらと手のひらを合わせてグーって押し合うね。
おぉ!結構力あるね!」
手を離すね。
えんみちゃんそのまま立ってて。
それで、私の手をえんみちゃんの身体の横でぐるぐる回すね!」
びっくりすることに、
身体が後ろに傾くのです!
どういうことか?
えんみの力が弱まったのです!
これは、
気が乱れた状態なんだそうです。
えんみは思いました。
人は
こんな些細な動きによって
なんらかの力に影響され
集中力が切れるのだ。
自分は何者か理解していますか?
自分とはどういう人間かというイメージをしっかり持っていますか?
心がピクリとも動かなかったら
それは仙人です。
もちろん、仙人になる必要はないのです。
自分の心がどう影響受けるのか
これを知っておくと、
予想していなかったことが起きても
落ち着いて
冷静に対応できるのです。