いつも数あるブログの中から

よろずやえりかにお越しくださいましてありがとうございます


千日発信修行に参加してます

2039日目


友人の持ち物を 高値で売却できた


はじめ いらないから引き取って

私が売れると思ったら売るというスタンスなので

持ち主にいくらか渡すのがイヤだと感じる自分がいた


共同出品でも 相手が商品説明を考えてくれるから

売上の半額を渡すルールにしている


リサーチから何から私が頑張ったのに

渡すのはイヤだった


でも、今の私は

【職業、お金持ち】を読んでいる



 

 



お金持ちマインドの中に

「お金は回さないといけない」とある


独り占めして閉じ込めておくと

お金は腐ってしまう


どんどん働けるところをお金は好む


そう言われると

一人勝ち、独り占めというのは

お金持ちマインドに反すると思ったのだ


そして お礼にビールを渡すことにした


ご希望は スーパードライ 呑み口の大きく開くやつ






 

 


普段遣いビールならば

発泡酒や第三のビールを選ぶのに


お礼とか 贈り物ならば 本物ビールを選びたくなる


同じような理由で

お土産ならば マールブランシュの茶の菓を選びたくなる


茶の菓 



普段遣いとは違う
生活費とは別会計の財布から買うものに必要な
上等さなのかも

2039/1000